-
202. 匿名 2019/10/09(水) 15:02:03
うちの年中男児、幼稚園の話全然してくれない。
小学校になってもこんなだと、学級崩壊しても気づかないかも。
学級崩壊って親はどうやって知るの?
ママ友連絡網?+11
-1
-
205. 匿名 2019/10/09(水) 15:04:37
>>202
子供がまともなら子供が家で愚痴るよ
もう◯◯が授業中騒いでやだって、そこからママ友確認が始まる
でも大体崩壊させてる子の親ってやっかいな仕切り屋が多いんだよ+32
-1
-
206. 匿名 2019/10/09(水) 15:05:27
>>202
崩壊崩壊、って騒ぐ親は大体ポツンでほかの親からも浮いてる存在。そうやって無駄に騒ぐことで注意を引きたいという事例はよくありますからね。
他の親の意見を聞いたら、え?学級崩壊なの?確かに大変な子が何人かいるし先生も大変そうなのは分かるけど・・って不思議そうな顔をするのが大半。+1
-19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する