-
1. 匿名 2019/10/07(月) 19:11:54
出典:img.sirabee.com
PMSの症状に苦労してる? 20・30代女性の多くが悩みを抱えている傾向も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com月に一度、訪れる生理は「頭痛いしイライラする」「お腹痛くてめまいがする」など、多くの女性を苦しめている。男性陣にはもちろんのこと、個人差があるため同性でもなかなか症状の辛さは理解できないもの。 中には、PMS(月経前症候群)の症状が重く、苦しんでいる女性も多いのではないだろうか。
■PMSに悩んでいる女性の割合は?
一口にPMSといっても一人ひとり個人差があるため、腰痛や頭痛といった身体的症状に現れたり、情緒不安定や眠気など精神神経症状に現れたり…と様々な症状が顔を覗かせる。
女性の10人に1人が、なかなか他人に理解されない症状に悩ませれていると考えたら決して少ない割合ではないだろう。
■20・30代は悩みやすい?
実際にPMSの症状で悩まされている女性に話を聞いたところ…
「私は、腰痛・頭痛・腹痛・吐き気とかなりPMSがひどく仕事にも支障が出てしまいます。 上司が女性だった時は地獄でした。上司はPMSに悩まされたことがなかったそうで、なかなか辛さを理解してもらえず辛かったことを覚えています。女の敵は女なのかもしれません」(20代女性)
PMSの症状は個人差があるため、同性でも理解できないほどの重い症状を抱えている人もいるようだ。
+315
-4
-
35. 匿名 2019/10/07(月) 19:25:32
>>1
女の敵は女って凄いわかる
PMSが無かったり生理痛も軽い人からしんどいとは思うけどそんなに笑?
って言われる…+247
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する