-
1. 匿名 2019/10/05(土) 23:42:19
主は地味な嫌がらせをされています。生活になにか支障があるわけではありません。彼氏もいて、少数の仲良い友達もいて、旅行に行ける程度の経済力もあり、幸せです。皆さまは嫌がらせをされたらどうしますか?わたしは幸せだからいっかーと、嫌がらせを放置しています。+574
-10
-
16. 匿名 2019/10/05(土) 23:47:40
>>1
何されてるの?
会社?+72
-0
-
21. 匿名 2019/10/05(土) 23:48:44
>>1
そういう人、自滅していくからね(笑)
何人も見てきた。+183
-9
-
24. 匿名 2019/10/05(土) 23:49:47
>>1
強いですね!いじめる奴って私生活うまくいってない欲求不満な人がしてると思うから、きっと主さんの幸せオーラに嫉妬してるんだと思います!
負けないでくださいと言いたいとこですが、気にしてなーいってとこ見ると、私生活も強さも全てにおいて勝ってる感じがする!+199
-2
-
37. 匿名 2019/10/05(土) 23:53:59
>>1
嫌がらせの内容によるけど
放置ってことは、言葉だけなのかな?
でも、仕事は出来ないから受けてるのなら
やってる方がウンザリだろうね+12
-5
-
40. 匿名 2019/10/05(土) 23:54:15
>>1
>地味な嫌がらせをされています。
>生活になにか支障があるわけではありません
その「地味な」が、だんだん「地味じゃなく」なって
生活に支障出て来るんだよ
私だって、3年前そうだったんだから。
+101
-0
-
63. 匿名 2019/10/06(日) 00:11:20
>>1
嫌がらせの内容が分かりませんが、 もしもの為に 何かをされた日付とその内容、 証拠(ボイスレコーダー、写真等)、をちゃんと残しておいた方がいいです。
例え必要なくとも、 ないよりあった方が身のためです。
今は幸せでも人生何があるか分かりませんから。+59
-0
-
101. 匿名 2019/10/06(日) 01:08:58
>>1 性格悪いのでわざと思い通りにならない人間となってる。全然話してない内に嫌われ他の人に相談したら
「あなたが言うこと聞かない人間に思われてるかもしれない」と。確かにそいつら(私を嫌ってる人ら)は大人しい人は可愛がってるけど私は目つき悪くて気が強いしでも逆らったことない。
逆らいそうな態度や駆け引きキャラになっては?職場の人なんか期待するだけ無理。
+4
-1
-
137. 匿名 2019/10/06(日) 03:03:28
>>1
効いてないアピールするといいってよく見るけど、それでも嫌がらせをやめない人も存在するから気をつけて+32
-0
-
142. 匿名 2019/10/06(日) 04:16:38
>>1
じゃなんでトピたてたの?
誰かに聞いてほしかったんじゃないの?
無理してるんじゃないの??
自分とガルちゃんにはウソつかなくていいよ。
+11
-8
-
146. 匿名 2019/10/06(日) 04:39:18
>>1
ガルちゃん民が言っても説得力ないトピだなw
散々芸能人とかに悪口書きまくってるくせにね。
山口真帆トピとかそれが顕著。
抵抗しない黒メンバーと名付けたストレス発散に丁度いいサンドバックに対して
山口真帆という良質な棍棒振るいまくって遊んでる奴らが大勢いる。
本当はガルちゃん民はアイドルとか1mmも興味ない癖にそういうのが好きなんだよね。
いじめられる奴に原因がある説は必死に否定する癖にこういう時は
「黒メンバーが悪いから叩かれる(叩く)んでしょ!」
といういじめっ子定番のセリフを放つwww
ダブルスタンダードが多くて笑えるwww+1
-14
-
166. 匿名 2019/10/06(日) 07:26:06
>>164
返信先が間違ってました。
>>1
への返信です。+2
-0
-
175. 匿名 2019/10/06(日) 08:37:11
>>1
いじめや嫌がらせなどは良くありません。ですが、する方にも、される方にも理由があると思っています。(※する理由があるから、いじめなどをしていいと言っている訳ではありません)
妹が職場で嫌がらせと言うか、冷たくされていると言ってきたので、話を聞いた事がありました。話の最後に「何故されるのか考えたの?」と聞くと、少し考えてから話してきました。
「私はこう言う人が大嫌い」
「あの人にコレされたから嫌い」
「あの人に嫌味言われた」
など、色々言っていた様です。
妹が学生時代も友人から
「自分の話ばかりしてないで、みんなのも聞いてよ」
「そんなに言うなら(愚痴)、本人に言ってくればいいじゃん!」
「結構、キツい事言うね」
など言われた事があった様です。その言われた事も、出てしまったかもしれないと言ってました。「本当の理由はわからないし、相手も相手だけど、あんたもあんただよ?心当たりがあるなら気を付けなさい」と話して終わりました。
後日話を聞いたら、あまり冷たくされなくなったとの事でした。「だからって調子に乗っちゃダメだよ!」と妹には念押ししました。+5
-12
-
193. 匿名 2019/10/06(日) 10:07:46
>>1
私も会社の上司に嫌がらせ(無視、態度でかい)されてる。でも、主さんの考えすてきですね。私も、会社の中に数人だけど友だちいるし、別の上司が愚痴聞いてくれるし(本人に注意みたいなことはしてくれないけど)、もう少し楽に生きていこうと思います。+3
-0
-
220. 匿名 2019/10/06(日) 13:37:27
>>1
主さんいっしょに頑張って行きましょう
タイムいずゴールド楽しまなきゃ損です
だって人生はリセットできないんでいじめなんかでくよくよしている時間がもったいないですからね
いじめ人間は無視です無視+7
-0
-
236. 匿名 2019/10/06(日) 17:12:30
>>1
気にしていませんよって感じだとどんどん悪化することが多いと思う。放置はよくないかも。内容がわからないから具体的には言えない。+2
-0
-
241. 匿名 2019/10/06(日) 19:03:30
>>1 気にしてないなら
トピ立てる必要もないじゃん
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する