ガールズちゃんねる

退職時のトラブル

145コメント2019/10/16(水) 13:29

  • 99. 匿名 2019/10/06(日) 03:23:59 

    >>68
    大変だったね。
    私もハロワからいった正社員募集の会社で不当解雇されたから労働審判した。
    労働審判の前に労基署に、相談、申告して会社に指導に入ってもらった。
    労基法違反だらけで、求人票も嘘、労働契約書も渡さない。
    社労士頼んでるのに、その社労士が違法行為を指南してるんだから、社労士資格剥奪させてやりたいと思った。
    こういうブラック社労士がいるせいで、アホ使用者が変な自信つけて法令違反をしてるくせに、法令がおかしいとかいう。
    こっちが法令違反だと言っても、「社労士先生が言ってる。お前がいうことがおかしい。」ときちんと話を聞かない。
    何かあれば、自分たちはわからない、社労士が社労士がーと言い訳しまくる。
    人を雇うなら、ちゃんと労基法守れと思う。
    税金関係や節税、脱税行為は一生懸命にやろうとする、どうしようもない使用者や経営者が会社の代表や役員がいかに多いか。
    今、問題の関電の役員達や日産のゴーンや西川なんか大手企業であれだから、中小企業はさらに押して知るべし。




    +3

    -0

関連キーワード