-
1. 匿名 2019/10/04(金) 21:15:16
付近は水の流れが激しく、この日は、取水口付近の水を止めて導水管側との水圧を均一にするなど、救助のための安全を確保した。その上で、民間潜水士が潜り、消防と連携して救助開始から約3時間後に斎藤さんを引き上げた。
前トピ↓ダムの深さ20mの所で作業員が取水口に挟まれる 救出に数日かかる見通しgirlschannel.netダムの深さ20mの所で作業員が取水口に挟まれる 救出に数日かかる見通し斉藤さんは空気ボンベを背負って定期点検を始めましたが、点検開始から30分経って異変に気付いた同僚が潜ったところ、斉藤さんが取水口に腕を挟まれて動けなくなっていたということです。ダムの...
+84
-21
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月29日、山形県鶴岡市上田沢の八久和ダムで潜水作業をしていた酒田市大宮町、会社員斎藤秀勝さん(44)が浮かび上がれなくなっていた事故で、鶴岡署と市消防本部などは3日朝、斎藤さんを水中から引き上げた。斎藤さんは心肺停止の状態で、その後、死亡が確認された。