ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/10/04(金) 16:56:44 


    就活の履歴書「手書き」はもう古い? 企業人事の8割強「手書きでなくても評価下げない」 | キャリコネニュース
    就活の履歴書「手書き」はもう古い? 企業人事の8割強「手書きでなくても評価下げない」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    新卒採用サイト「OfferBox(オファーボックス)」を運営するi-plugは10月1日、”就活のあり方を変える”をテーマにしたキャンペーン「就活の変」をスタートした。現代の就活が抱える”変”な慣習を洗い出し、問題提起をしていく。 プロジェクト第一弾は、企業の人事担当者500人に6個の質問投げかけ、その解答をネット上に公開した。


    就活では履歴書を手書きで提出する学生も多いが、「手書き以外の履歴書でも評価を下げない」と答えた人事は85.6%、「低く評価する」と答えたのは。7.2%だった。依然として「丁寧に一所懸命に書いていることを評価したい」(香川県、メーカー)という声があった一方、

    「効率的な方法で提出いただけるなら問題ない。内容を重視する」(東京都、メーカー)との意見も。

    また、採用面接時にスーツを着用しなかった場合、「評価に影響しない」が35.8%。一方で「低評価」が46%と約半数を占めた。「こちらがOKを事前に出していた場合は除く」としながらも、

    「日本企業なので、社会や会社に順応できるのか、周囲の人間と上手く付き合えるのか疑問に感じる。 TPOは大事。個人プレイが心配」(兵庫県、メーカー)という厳しい声もあった。

    +40

    -2

  • 140. 匿名 2019/10/04(金) 22:27:49 

    >>1
    >「効率的な方法で提出いただけるなら問題ない。内容を重視する」(東京都、メーカー)との意見も。

    うらやましい。1998年卒の氷河期世代だけど、資料請求のハガキすら手書きだったわ。ネットが家庭に普及してない時代だったから

    +2

    -0