ガールズちゃんねる

子どものパパ、ママ呼びは普通ですか?

306コメント2019/10/07(月) 16:28

  • 12. 匿名 2019/10/02(水) 21:00:08 

    20代になってもパパ〜ママ〜って呼んでる友達…引くw

    +475

    -193

  • 68. 匿名 2019/10/02(水) 21:10:12 

    >>12
    義姉なんて50才すぎているのにパパママ。

    +46

    -3

  • 72. 匿名 2019/10/02(水) 21:12:08 

    >>12
    20代でパパママ呼びはちょっと…って思ったけど、このコメントでプラマイ半々ってことは20代でもパパママ呼びありって人多いんだね

    +95

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/02(水) 21:32:48 

    >>12
    別に悪いことでもなんでもないと思うけどなぁ…

    引くwという言葉遣いのほうが、私は違和感ある

    +99

    -52

  • 132. 匿名 2019/10/02(水) 21:48:12 

    >>12
    私の周りにも結構いますしかも30歳
    私はお母さんお父さん呼びなのでなんかパパ〜とか仲良さそうでちょっと羨ましさもあったし違和感もあったけど結構いるので慣れてしまった

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2019/10/02(水) 21:54:19 

    >>12
    知り合いは子供もいるのに、じぃじばぁばでなくパパママです。

    聞いてるこっちが恥ずかしいわ〜

    +9

    -9

  • 206. 匿名 2019/10/03(木) 01:55:33 

    >>12
    別にパパ、ママでもいいじゃん。
    それで育ってきたんだから。
    途中で変える意味がわからない。
    私も21歳だけど、そう呼んでる。
    TPOに応じて父、母、お父さん、お母さんて呼べばそれで良いじゃん。

    +76

    -23

  • 208. 匿名 2019/10/03(木) 02:03:28 

    >>12
    やっぱり引くよね
    前の職場の人が息子(22歳くらい)にママって呼ばせてて引いた…
    女の子ならまだいいけど成人した男がパパママ言ってるとドン引き

    +27

    -15

  • 227. 匿名 2019/10/03(木) 06:37:49 

    >>12
    私は30過ぎでもパパママ呼んでる
    さあ引くがよい!それでもパパママ呼びは続けるがな!

    +32

    -17

  • 239. 匿名 2019/10/03(木) 08:47:34 

    >>12
    20代のパパママ呼び、多いと思うけどなあ。
    第三者の前で「父、母」と言ってれば本人同士はどんな呼び方でもいいよ。

    +20

    -9

  • 249. 匿名 2019/10/03(木) 10:52:55 

    >>12
    近所のアラフィフ女性が、同じく自分の親をずーっとパパママ呼び
    娘には母親(その子にとっては祖母)のことを名前にちゃん付けで呼ばせてる
    誰も指摘しないけど、違和感ありまくり・・・

    +16

    -0