-
1. 匿名 2019/10/02(水) 18:45:55
先日 義母と少し揉めハッキリ言い過ぎたな~と反省しております。謝ろうかどうしようか迷っています。 皆さんは義母に謝れますか?+20
-48
-
6. 匿名 2019/10/02(水) 18:47:04
>>1
悪いと思ったなら相手が誰だろうと謝りなよ。。+167
-3
-
9. 匿名 2019/10/02(水) 18:47:56
>>1
主さんが悪いってこと?+24
-1
-
19. 匿名 2019/10/02(水) 18:49:24
>>1
"義母だから"
謝らなくていいの?
根本的にそういう定義が主さんにはあるのだろうね
+81
-1
-
27. 匿名 2019/10/02(水) 18:50:55
>>1
プライドたかそー+20
-1
-
28. 匿名 2019/10/02(水) 18:51:00
>>1
言いすぎました、すみません
って言えば大抵の人は表面上は許してくれるよ+27
-1
-
57. 匿名 2019/10/02(水) 18:56:28
>>1
珍しいタイプの嫁さんだね、なかなかハッキリと言い切ったり意見交わすことしないのが嫁姑関係なのに
案外向こうも次からハッキリと物言いしやすい、風通しの良い流れ作ったかもね
+4
-1
-
68. 匿名 2019/10/02(水) 19:02:45
>>1
これを期に疎遠になれたら最高なのに、謝るか悩むって事は仲良くいたいんだね!
友達や家族なら自分が悪ければ謝るけど、義理母だったらチャンスとしか思わない。+4
-7
-
88. 匿名 2019/10/02(水) 20:14:40
>>1
いや、もうダメだと思うが。
謝っても主の評価は変わらないどころか、「誤るくらいなら言う前に考えろやボケ」ってなるでしょ。
わたしが義母ならそう思う。+4
-1
-
89. 匿名 2019/10/02(水) 20:15:24
>>1
謝れますよ。自分が悪くなくても、言い過ぎたと思ったら,それに関しても謝れます。
+4
-0
-
90. 匿名 2019/10/02(水) 20:15:40
>>1
自分が悪いと思っていても義母には謝らなくてもいい。これは差別です。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する