-
462. 匿名 2019/10/02(水) 21:39:49
全身皮膚炎になったときかな。
一部の湿疹を治そうと漢方皮膚科にいったら、漢方が合わなかったらしく、徐々に全身痒みがあらわれて、掻いては薄いかさぶたになってを繰り返して、お尻が一番ひどくてジュクジュクしてて臭いがしてた。
診察の度に、漢方を代えて抑えようとしてくれてたけど、耐えられなくなって、普通の皮膚科にかかって飲み薬とぬり薬を出してもらって、良くなりました。
それ以降、乳腺炎で久しぶりに葛根湯を処方されて飲んだら、また似たような痒みが出てきたので、もう漢方は飲まないことにした。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する