ガールズちゃんねる

キラキラネーム被害者の会

2568コメント2019/10/28(月) 05:15

  • 60. 匿名 2019/10/01(火) 23:28:58 

    樹里(じゅり)ちゃんだと普通の名前なのに
    樹里亜(じゅりあ)になると、とたんにキラキラ度が増えるナゾ。
    ~亜が、キラキラっぽいのかな。

    ちなみに、私は●子っていう一見普通に読めそうな名前だけど、●が絶対にだれも読めない読み方です。日本で私ひとりじゃなかろうかっていうぐらい。
    何十年も「●子ですが、……と読みます」と病院、薬局、保護者会、引っ越し、新しい職場つねにつねに説明してきました~~
    それなので、自分の子供には
    だれが見ても一発で読める名前をつけました。

    +610

    -8

  • 106. 匿名 2019/10/01(火) 23:39:18 

    >>60
    なんかヤンキーくさくなる

    +45

    -4

  • 109. 匿名 2019/10/01(火) 23:40:01 

    >>60
    明子と書いて
    はるみと読ませる知り合いがいたなぁ

    +278

    -5

  • 175. 匿名 2019/10/01(火) 23:55:54 

    >>60
    ジュリちゃんは昭和の頃(80年代)から意外と居たよ。沢田研二の影響らしい。

    +196

    -1

  • 2022. 匿名 2019/10/02(水) 20:52:41 

    >>60
    外人っぽい名前になるね。

    +0

    -0

  • 2519. 匿名 2019/10/03(木) 12:54:27 

    >>60
    そのジュリーはジュリー・アンドリュースのファンだったからジュリーと呼んで欲しかったらしい。

    +1

    -0

関連キーワード