ガールズちゃんねる

うつ予備軍の自覚がある人

252コメント2019/10/20(日) 01:58

  • 81. 匿名 2019/10/01(火) 23:58:13 

    >>68
    保険外治療が多くて金銭面のことを考えたら行けないとか
    生命保険や医療保険の査定で引っかかったり
    保険に入ろうとしても謝絶されることが多いから躊躇します
    一回のカウンセリングが高いですよね

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/02(水) 00:23:33 

    >>81
    保険外治療が多くて金銭面のことを考えたら行けない
    →私は全て健康保険内の治療ですみました。
    個人差はありますので、あくまでも私はということです。

    生命保険や医療保険の査定で引っかかったり
    保険に入ろうとしても謝絶されることが多い
    →確かに聞きます。私は自然治癒を待つことや我慢はできませんでした。治療もせずこの症状が続いたり重症化して、休職など仕事への影響が出たら、生活がままなくなる、と思い天秤にかけました。

    一回のカウンセリングが高いですよね
    →私が行っていたところは臨床心理士さんと40分1500円?2000円位でした。私は2回受けましたが、話聞いてもらいたいわけではないな、と思い終了しました。その方は能力や性格的なところに不満はありませんでした。

    +7

    -2

関連キーワード