-
172. 匿名 2019/10/02(水) 10:54:30
>>1
わかります。
似たようなトピにも昨日書き込んだけど、わたしも【頑張ってないと死ぬ病】みたいに仕事頑張ってしまって、今心が疲れ果ててしまい療養中です。
わたしは体調面にかなり症状が出てたので、まさか心とは思わず、のちに本で見つけた仮面うつ病だったんだろうなぁと思いました。
その本は精神科の先生が書いててたまたま図書館で見つけて読んだのですが、私は職場の人が楽になるために!とか自分だけ甘えるわけには!とかそんな気持ちで頑張っていたのですが、それもまた周りの人を疲れさせてしまうと書いてあり、当時はもちろんそんなこと思ってなかったけど、今だったらそうだろうなぁとわかります。
その本には頑張りすぎない考え方の方法も書いてあってとても参考になりますので、古本屋とか図書館で立ち読みでもいいので気になったら読んでみてください。
だけど急に頑張らないようにするってすごく難しいですよね。
今療養中で早起き、運動とか読書をしてるのですが、気付かぬうちに療養を頑張ってしまっていました。
家で一日中ゴロゴロガルちゃんしたりするのも好きだけど、それじゃ良くならない!とか思って、インドア派なのに毎日外に出て何かやってしまいそれがまた負担になってきました。
頑張らないって難しい~~+7
-0
-
198. 匿名 2019/10/02(水) 18:22:52
>>172
頑張らないって難しい。
わかる…
難しい…+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する