ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2019/10/01(火) 13:48:36 

    >>5
    丸山w

    +28

    -5

  • 39. 匿名 2019/10/01(火) 13:51:36 

    >>5
    お客さんで口癖になってる人いるけど、これ地味にムカつく

    +152

    -5

  • 81. 匿名 2019/10/01(火) 14:03:35 

    >>5
    これって「私の拙い説明でご理解出来たでしょうか···」って捉えてるんだけど···私はね。べつに嫌味にも何も感じない。もちろんそういう言い方の人もいるけど、大抵「すみません私の説明で言っていることご理解頂けましたか?」って。

    +39

    -20

  • 95. 匿名 2019/10/01(火) 14:10:03 

    >>5
    これ店員にいわれてむかついた

    +93

    -2

  • 141. 匿名 2019/10/01(火) 14:59:57 

    >>5
    時と場合によっては凄く失礼にも感じるよね。
    親が子供に言うみたいに言われるとバカにされてる気がする。

    +54

    -2

  • 223. 匿名 2019/10/01(火) 18:53:41 

    >>5
    歯医者でこれ言われたことある?
    バカにしてるのかと思った

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/01(火) 19:29:49 

    >>5
    自分の説明が下手くそなので、言うときある
    感覚を説明する時とか難しくない?!

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2019/10/02(水) 00:55:05 

    >>5
    これ最近交通事故で当てられて人身事故の調書作成の時にブサイクデブの警官に言われたわ
    右折してる所に信号無視の車に側面から突っ込まれたから相手が100%悪くて私に落ち度なくて向こうもそう言ってるのに
    「右折時に100メートル先の車が理論上は見えるので私が右折しなければ事故は防げました」
    って文を書く時納得してなかったら
    「理論上は見えるんです。言ってる意味わかります?」
    と高圧的に言われた
    結局納得出来ず「はい」と返事しなかったけど調子に書かれました
    冤罪とかもこういうのがもっと恫喝されたりしてなってしまうんだろうなと思った出来事だった
    まぁ貴重な経験ができたとプラスに考えてるようにします

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/02(水) 02:31:16 

    >>5
    ご不明な点はございますか?

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/02(水) 07:15:15 

    >>5
    これって上手く言えなくてすみません、って意味で言ってる?
    それとも馬鹿には難しかったか?って意味?

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/02(水) 10:59:59 

    >>5
    前にいた上司が
    「言ってる意味わかるよね?」ってよく言ってた。
    入ってまだ間がなくてわからなくても、
    そう言われたらわからないと言えない圧があって本当に嫌だった。
    1年で異動してスッキリ〜
    戻ってきたら生活困窮しても絶対辞める。

    +9

    -1

関連キーワード