ガールズちゃんねる

【10月】メンタルに病がある人の雑談トピ

5296コメント2019/10/31(木) 00:25

  • 38. 匿名 2019/10/01(火) 00:47:14 

    強迫性障害で服薬してる方いますか?

    漢方か、SSRIか、認知行動療法で悩んでます。
    近場の病院だと認知行動療法と併用してくれる病院がないです。

    薬はやめられるのか、きちんと時間を守って飲めるのか心配です。

    飲めてますか?体調やメンタルの変化はどうですか?
    よろしければ教えてください。

    +73

    -3

  • 539. 匿名 2019/10/01(火) 13:38:29 

    >>38
    強迫性障害になって十数年目です。
    ずっと薬を飲んでいますが以前に比べるとだいぶ良くなってきましたがこの間薬がなくなってしまい飲まないでいたら体調がもの凄く悪くなり俗に言う離脱症状が出てきました。
    頭がボォーっとしたり体もダルいし気持ち悪くて水も飲めないし下痢がずっと続きました。
    お医者さんと相談して減薬するしかないんでしょうかね。
    早く良くならないかな。
    お互い頑張りましょうね!

    +6

    -1

  • 655. 匿名 2019/10/01(火) 17:07:30 

    >>38
    強迫神経症の潔癖です。
    SSRI飲んでます。
    認知行動療法を入院してやりました。
    私には、効果ありました。
    絶対無理だった、外のトイレが入れるようになりました。

    +15

    -0

  • 704. 匿名 2019/10/01(火) 18:06:18 

    >>38

    強迫性障害になって十数年目です。
    私は、デプロメールと漢方薬を服用してます。
    体調は波があります。
    お薬はちゃんと服用した方が良いです。

    +6

    -2

  • 1125. 匿名 2019/10/02(水) 00:34:28 

    >>38
    強迫観念でした
    私には認知行動療法が合いましたよ!
    カウンセリングでしたが通院でほぼ治りました。
    思考の癖というのが治ってだいぶ楽になりました。
    生きるのが楽になりましたよ。

    +5

    -0

関連キーワード