ガールズちゃんねる

【10月】メンタルに病がある人の雑談トピ

5296コメント2019/10/31(木) 00:25

  • 1809. 匿名 2019/10/06(日) 11:46:33 

    薬処方されてるのだけど、依存や副作用が怖くて飲めない。色々検索して不安になってる。取り敢えず飲んだ方が良いのかもしれないけど。こうやって調べてかえって不安を増大させてる。

    +7

    -0

  • 1894. 匿名 2019/10/06(日) 23:43:46 

    >>1809
    正直、出来るなら薬は飲まないで生きたほうがいいよ。そりゃ医師や看護婦は薬の服用を当たり前に勧めるだろうけど、根本的にそれが商売の人たちだからね。
    精神安定剤というのは、一週間も服用すると まともな人なら解ると思うけど精神がボーっとしてきます。患者が皆ボヤーっとしてるのはそのせい。
    そして、9割以上のひとが肥ります。これはダイエットしても抗えないくらい体質が変わるってかんじで。
    1錠でも身体への変化があるんだから やっぱりそれ相応のものが入ってるんだろうなと。
    でも、本当に辛かったら服用もありだと思うけど、今まで薬なしで生きてこれたんなら 飲まないほうがまともに生きれると思うよ。

    +6

    -2

  • 1895. 匿名 2019/10/06(日) 23:49:39 

    >>1809
    同意です。依存への恐怖や体が毒されてしまう感が拭えない。服用せずに治ってほしい

    +4

    -0

  • 1903. 匿名 2019/10/07(月) 01:31:13 

    >>1809
    先生にそのこと言って、効果は薄くても漢方とかから出してもらうのはどうかな?
    薬飲んでて更にストレス増やしてたら意味ないし、ちょっとでも楽になれる方法見つかるといいね

    +7

    -0

関連キーワード