-
1. 匿名 2019/09/30(月) 13:22:27
日常生活の繊細心理描写が得意な大島弓子
壮大長編ロマンが得意な竹宮恵子
オールラウンダー萩尾望都
作画・展開・メッセージ、全てがハイレベルな往年の大少女漫画家三人について
あれやこれやを比較しながら語りましょう
萩尾望都はオールラウンダーと書きましたが、
歴史大河物だけは描いていなかったですね+97
-3
-
9. 匿名 2019/09/30(月) 13:27:46
>>1
大島弓子さんは心理学者のような漫画を描くよね
私は私だから私であるみたいな
繊細で大胆な大島さんの漫画が好きです
3作家とも好きだけど比較した事がないから難しい事は言えないなー+113
-0
-
121. 匿名 2019/09/30(月) 16:05:30
>>1
萩尾望都は押井守監督のファン
てことは知ってる+7
-0
-
151. 匿名 2019/09/30(月) 18:26:05
>>1
萩尾望都は歴史物で王妃マルゴを描いてるよ+22
-0
-
280. 匿名 2019/10/01(火) 10:09:26
>>1
御三方とも、絵が綺麗。
白黒ページすら、水彩画を見てるよう。+7
-0
-
281. 匿名 2019/10/01(火) 10:10:41
>>1
大島弓子はほのぼのの皮を被った哲学者。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する