ガールズちゃんねる
  • 6481. 匿名 2019/10/01(火) 04:25:54 

    >>6470
    私?、私はマスコミが情報流すからこそ、ボランティアも集まるし、情報も集まるんだから、マスコミも捜索隊の一部だと思う。過剰な報道はダメだし、もしかしたら一社が報道して、あとは捜索の手伝いした方が良いかもしれないけど、素人は足手まといになるし、何かあった場合の保証もないし、生活もあるだろうし、仕方ないって伝えたいけど、伝わらなさそう。

    +3

    -1

  • 6593. 匿名 2019/10/01(火) 05:08:42 

    >>6481
    コメ主です。私も考えは一緒ですが、マスコミは情報、報道を共有出来ませんよね。それは普通の企業と一緒の様に。災害の時も邪魔になったり、といわれますが、その現場を知らない者からするとやっぱり報道は大切です。
    ボランティアで来ていらっしゃる方がそう言ったのなら、中にはバカなマスゴミも居るのでそうかも知れません。でも、そこは下手に素人が適当に入っていってややこしくなるより、自衛隊は自衛隊、ボランティアはボランティア、報道は報道と線引きしないと、何かあった時に滅茶苦茶になるかと思いまして。
    私個人の考えでした。後気分そこねてしまいましたら申し訳御座いません。

    +3

    -2

  • 6616. 匿名 2019/10/01(火) 05:19:00 

    >>6481
    6470です。言葉足らずでしたが、テレビ局もそれぞれが1つの企業なので、何処かの局が1つ報道して、他は捜索に、とは悲しい事に出来ないんてすよ。他社の記録を他社で流す事は出来ないんですよ、基本ですが。

    +1

    -2

  • 6638. 匿名 2019/10/01(火) 05:28:09 

    >>6633
    >>6481>>6653>>6624は私です。
    他の方もいるみたいですね。気分は害していないし、私はあなたの意見は意味わかりましたよ。

    +3

    -4

  • 6671. 匿名 2019/10/01(火) 05:39:17 

    >>6647 返信不要
    >>6481>>6653>>6624は私です。

    >>6653 誤 → >>6633 正 

    +1

    -19