ガールズちゃんねる
  • 6057. 匿名 2019/10/01(火) 02:34:52 

    >>5970
    発○という病気なら説明がつく。
    共感性が欠如している。
    他者の気持ちになって考えることができないので、子どもの立場になって居てもたってもいられない深い悲しみの感情がわかない。筋肉を動かすなどして涙を少し絞り出すので精いっぱい。泣かないと不自然なのは本人もわかっていて涙を出す行為のために涙を出した感じになる。
    これは共感できない病気なので誰も責められない。

    +16

    -10

  • 6072. 匿名 2019/10/01(火) 02:38:37 

    >>6057
    もし発達障害のことをいってるなら
    発達障害は【病気】ではない
    生まれつきの【障害】
    いいかげんなことほざいてんなよバカ

    +28

    -6

  • 6077. 匿名 2019/10/01(火) 02:39:14 

    >>6057
    そんな病気あったっけ?

    +3

    -2

  • 6095. 匿名 2019/10/01(火) 02:44:03 

    >>6057
    中途半端に発達障害を語ってるならやめて。
    グレーゾーン 軽度の人も色々いるんだよ
    人によってかなり違う障害だよ。私は発達障害だけど、大切な人が亡くなったら悲しいからその時は泣くし、誰が傷つけられて許せない!って思えば怒るよ。
    いい加減なこと言わないでね。

    +16

    -2