-
1. 匿名 2019/09/30(月) 12:43:58
失礼だと思いませんか?
歩いてる時や電車やバスの中で、必ずと言っていいほどイヤホンで音楽聴くか動画見るか、ゲーム。
やめてほしいと言ったんですが、「会話がないときに音楽聞いてるだけなのに何が悪いの」と全くわかってません。たしかにこちらが話しかけるとイヤホン外して会話してはくれますが。。。だったら最初からイヤホンしないでよって思いますが。
思い出したら今日の朝からイライラしてきて、来週義母が来て3人で出かけるんですが、私がイヤホンつけてみたらわかってくれるでしょうか。さすがに義母に失礼でしょうか+229
-7
-
6. 匿名 2019/09/30(月) 12:45:20
>>1
それは、主と話したくないとかではなくて?+109
-9
-
42. 匿名 2019/09/30(月) 12:53:36
>>1そんな旦那さんを選んだのは貴女でしょ、愚痴る前に男を見る目を養え。+4
-39
-
48. 匿名 2019/09/30(月) 12:56:14
>>1
失礼だとわかってるのに
同じことしてやり返したらだめだよ+43
-1
-
56. 匿名 2019/09/30(月) 13:02:15
>>1
息子イヤホン
嫁イヤホン
義母・・・
面白そうだからやってみてww
+71
-2
-
61. 匿名 2019/09/30(月) 13:08:41
>>1
うちは、イヤホンしなくて喧嘩になるわ。
どこでも、バンバンバンってゲーム音。
どっちも大変ですね。+3
-1
-
80. 匿名 2019/09/30(月) 13:49:40
>>1
うちもイヤホンします。
初めはムカつきましたが車内でベラベラ話す必要もないかとも思い、そういうもんだと諦めました。
ただ、イヤホンは電車内だけにして、降りたら外すというルールにしました。
大人が歩いてる時にイヤホンしてるとみっともないし。+5
-3
-
109. 匿名 2019/09/30(月) 16:42:23
確かに言われてみたら
蔑ろにされてるみたいに感じるのかも。
私も中学生の時から音楽が大好きで
友達や家族といる時も音楽流しながら
(イヤホンではない)普通に会話とかしてたので
>>1さんやここの書き込み見てひやっとしました
でも>>1さんに注意されたのなら
少しは考えて変わるのもお互いのためですよね
+5
-1
-
114. 匿名 2019/09/30(月) 18:18:04
>>1
義母が味方してくれそうならイヤホンしてみたら?「いつもイヤホンしてる息子さんの真似してみました」って言って…+5
-0
-
117. 匿名 2019/09/30(月) 21:29:28
>>1義母がヘッドフォンでサングラスかけてノリノリで来たらウケるけどね。+4
-0
-
118. 匿名 2019/09/30(月) 21:53:57
>>1
私の元カレもそうでした
二人で旅行に行った時、新幹線の席に着くや否やイヤホンをしてバスケの試合を見始めました
彼の正体はアスペルガーでした
私別れましたが、旦那さんとなるとそう簡単にはいかないですよね…
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する