-
1. 匿名 2019/09/30(月) 09:12:42
インスタでは「運動会でお弁当を家族で食べると言う決まり…ずーっと変わらずあり続けて欲しいなぁと私は願います」とつづり、ハッシュタグ(#)つきで「#運動会 #お弁当 #家族でシート敷いて輪になって食べる #この決まり #この先無くなりそうで怖い #運動会のお弁当は家族揃って食べつづけたいな」と拡散した。
近年、運動会は授業時間確保や、昼食の弁当を作る保護者の負担を減らす目的などもあり、半日で終えるなど“時短運動会”化が進んでいる。家族で弁当を囲む運動会の風景も様変わりしつつある。
+159
-1572
-
59. 匿名 2019/09/30(月) 09:21:12
>>1
これいつの顔+131
-1
-
62. 匿名 2019/09/30(月) 09:21:41
>>1
うちは親が放置気味で運動会とかも昼は家族と弁当って決まりの為、昼休みだけ義務でくる人だった。
酷い時はみんな親と昼食タイムなのに、うちは全然来なくて1人でずっと校門前で待ってて寂しくて涙が出るぐらい本当辛かった。いろんな家庭があるからその辺の配慮もして欲しいな。親はルールに合わせてどうにでも出来ても子供は親に従うだけで無理だから。+260
-6
-
84. 匿名 2019/09/30(月) 09:25:36
>>1
加護ちゃんとの合成写真みたいに見える+74
-0
-
163. 匿名 2019/09/30(月) 09:52:29
>>1
寂しいけど消滅は仕方ないかもと思う
お弁当って「貧富の差」が
モロに出るよね
・材料
・料理スキル
・調理時間
などなど
上位家庭と下位家庭のコントラストが残酷
+16
-21
-
319. 匿名 2019/09/30(月) 10:49:41
>>1
こんな何個もハッシュタグつけて拡散したいの?呆
+37
-5
-
374. 匿名 2019/09/30(月) 11:28:31
>>1
#ってなんなの?これもうひとつの文になってるけど、これが正解なの?www+27
-2
-
646. 匿名 2019/09/30(月) 14:27:31
>>1
記事とは関係ないけど、この写真年齢不詳すぎて怖い
整形繰り返しすぎて50代なのに若作りしている風にも見える…+23
-0
-
692. 匿名 2019/09/30(月) 15:11:32
>>1
ハッシュタグが文章…w
インスタやらないから、こういう#〜が多かったり長かったりって小バカにして見ちゃうんだけど、やってる人は普通なの?+7
-5
-
735. 匿名 2019/09/30(月) 16:25:31
>>1
古臭い顔だね。モー娘全盛期時代に取り残されたまんまみたいな顔+20
-0
-
869. 匿名 2019/09/30(月) 20:35:41
>>1
みんなそろって手作りの豪華なお弁当。それが難しいお家があるって何故想像できないんだろ。あ、バカだからか。+36
-10
-
909. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:04
>>1
親が大変なのは分かるけど、運動会の思い出って小学生の頃だと今でも覚えてることってなかなか少ないんだよね
そんな中でお弁当の時間は結構覚えてる
となりの仲良しの子と話したり、嫌いな男子と隣で気まずかったりw
なくなるのは寂しいかも
子供がいないから親の気持ちは分からないけど+9
-5
-
912. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:08
>>1
うちの小学校は近くに孤児院があったからもう30年前からお弁当は教室で子どもたちで食べる形式だったよ。うちも親が仕事で来られなかったし、そういうので良かった。+26
-0
-
947. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:55
>>1の顔と髪型がむかつくから言ってることに反対するわ+9
-2
-
1129. 匿名 2019/09/30(月) 23:35:34
>>1
髪型は子供っぽいのに化粧がマダム+11
-0
-
1146. 匿名 2019/09/30(月) 23:52:43
>>1
4人も産んで頑張っているんだからいいじゃん
お手伝いあって感謝……
私には出来ないしスゴい事だと思うな👍+8
-7
-
1153. 匿名 2019/10/01(火) 00:01:59
>>1
バカバカしい女
そもそも
異常気象で予測不可能な天候や
親無し子,外国人の子へのイジメ等で
弁当持参出来ない子供が多い昨今の
事情把握して拡散してるのかね
金欲しくて話題作りにしても
今回ばかりは辻に腹立つわ
+19
-14
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4児のママである元モーニング娘。の辻希美(32)がSNSで、“時短運動会”の影響でなくなる可能性のある“運動会弁当”について「あり続けて欲しいなぁ」との思いをつづった。