-
1. 匿名 2019/09/29(日) 21:33:12
腰痛持ちで、はじめて今年に入りぎっくり腰になりました。
腰をかばい、運動も何もしていなくて。
最近仕事のストレスで食に走っていたところ8キロ太ってしまいました。
食べる量を減らしましたが痩せません。
しかし腰の調子が悪く運動できません。
腰痛持ちの方、どのようにダイエットしましたか?+41
-1
-
8. 匿名 2019/09/29(日) 21:37:11
>>1
腰がそうなる前は何か運動されてましたか?+5
-0
-
13. 匿名 2019/09/29(日) 21:38:59
>>1
腰の調子が悪く運動できません。
それ言ったら、さらなる食事制限しかなくない?+19
-1
-
25. 匿名 2019/09/29(日) 21:48:43
>>1
今年に入ってからずっとぎっくり腰ですか??ぎっくり腰は通常1〜2週間で治るので、別の原因の腰痛なのでは?運動よりもまずはきちんと診断してもらって、腰痛を治してから運動したほうが良いと思います。
あと、8キロも太るというのは運動不足だけでなく食べすぎていると思うのですが。+5
-3
-
30. 匿名 2019/09/29(日) 22:09:09
>>1
分離症、ヘルニア持ちです。
痛みがあるときはベルトをしてひどい時は型を取って作ったコルセットをしてます。
私がぎっくり腰になった時は注射をしてもらって普通に過ごしていましたよ。乳幼児がいたので……
まずは水泳かプールでウォーキングをしてみては??
腰に負担がかからないので楽ですよ。
後は腹筋を鍛える事!!
整形外科の先生はラジオ体操が一番いいと言っていましたよ。+5
-1
-
42. 匿名 2019/09/30(月) 16:54:35
>>1
同じく腰痛持ちです。
調子がいいときはスクワットやプランクをしてますが、
痛みがある時はドローインやってます。
結構ききますよ!
筋肉コルセット一緒に作りましょう!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する