-
1. 匿名 2019/09/29(日) 21:21:55
最近1歳3カ月の次男の断乳をしました。
長男の時の断乳後はよく寝てくれるし、ご飯も食べてくれるようになり、断乳してよかったと思いました。
今回もご飯はよく食べるようになったのですが、断乳前より甘えっ子になってしまい、昼間は後追いと抱っこ抱っこ。私は食欲不振で食べ物があまり美味しく感じられません(つわりの時に似ています)
親子で情緒不安定になってしまい、こんなつもりじゃなかったのになぁと思っています。
断乳後、同じような症状になった人いませんか?+26
-17
-
6. 匿名 2019/09/29(日) 21:24:49
>>1
甘えっ子になるのは情緒不安定じゃなくて正常な反応じゃないかな?
大変だけど、ここでたくさん甘えさせてあげれば
本当の意味での親離れの土台ができると思うよ。+147
-2
-
11. 匿名 2019/09/29(日) 21:26:08
>>1
断乳後はホルモンバランスガッタガタになって荒れた気がする。
それでも何よりも眠れる事がありがたかったなー。
お子さんも一歳3ヶ月なら昼間しっかり遊ばせてぐっすり眠らせる、もう歩き出すだろうし、テレビなどにも集中力も出るだろうし世界が広がって楽になるんじゃ無いでしょうか。+34
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する