-
1. 匿名 2019/09/28(土) 08:55:31
職場に何人かかまってちゃんがいます。
とにかく自分が話題に入っていないと嫌で
すぐに辞める、具合が悪い、私のこと嫌いなんだと言い出します。
仕事をやっているアピールも激しいです。
極力関わらずにいたいのですが、小さな支店のため職員も少なく、関わらずには過ごせません。
向こうから関わらずにいて欲しいと毎日思っています。
どうしたら最小限の関わりだけで回避出来ますか?+30
-2
-
16. 匿名 2019/09/28(土) 09:01:40
>>1
待って!何人かって…一人二人じゃないのね?
しかも少人数の職場…。接客業でもなさそうだし。
なす術なし、オワタ+15
-0
-
39. 匿名 2019/09/28(土) 09:39:07
>>1
辞めるって言われてもひき止めなきゃいいよ
「えー辞めちゃうの?」だけでも引き止められる=自分は必要とされてるって勘違いするからね
そういう人の話にはすべて「そうなんだ」だけで返す+12
-0
-
43. 匿名 2019/09/28(土) 11:08:56
>>1
>>16
勝手な想像なんだけど、かまってちゃん同士って「自分が1番!」「私ガー 私ガー」だから、お互いに仲良くならないイメージ。
かまって同士でくっついてくれれば他の人達は平和なのにね。+11
-0
-
45. 匿名 2019/09/28(土) 11:19:44
>>1
同じ職場なら逃げようがないね。
我慢するか他の人に愚痴を言ってストレス発散するしかないかな?+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する