-
1. 匿名 2019/09/27(金) 12:32:34
旦那に対してイライラすることが多いです
その都度、不満をぶつけていたら向こうも鬱陶しいだろうから、とりあえずは黙っていることが多いです。
後から考えると、そんなに大したことでも無かった、自分本位だったなあと、イライラしたことを1人反省することも多々あります。
ですが、ずっと根に持ってしまうこともたまにあり、その時はその場で言えばよかったなと思うこともあります。
皆さんは、人に不満があったとき、それを伝えよう!と思うときはいつですか?
少し前の出来事でも嫌だったことを伝えますか?
また、上手く伝えられるコツなどあれば、それも知りたいです。+45
-2
-
40. 匿名 2019/09/27(金) 13:26:04
>>1
わかる〜細かく言い過ぎると不機嫌になるし。私は同じこと3回くらい思ったら伝えてる。+4
-0
-
52. 匿名 2019/09/27(金) 20:34:31
>>1
主さん、私も今まさにその事を考えていたところなのでトピありがとうございます!
私は今の彼に対して半年くらい我慢していた事を最近になり、少しずつ伝えてます。
なぜ半年も言わなかったかというと、彼が人から注意されたりしたら不機嫌になるからです。
あと、優しくやんわり伝えたら全く耳を通り抜けいうだけ無駄に終わるからです。
相性が悪いのか、私の伝え方が下手なのか悩んでるとこです!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する