ガールズちゃんねる

離婚後の元夫との関係

149コメント2019/09/29(日) 21:38

  • 1. 匿名 2019/09/27(金) 11:34:55 

    どうですか?
    主は性格の不一致と金銭問題で離婚した為、他人になった後はこちらに迷惑がかかる事もないので逆に良好、離婚に対しての後悔もなくただ子供を育てるパートナーとして仲良くなりました。
    お互いまだ独身で恋人もいないからかも知れませんが…
    みなさんはどうですか?

    +26

    -57

  • 14. 匿名 2019/09/27(金) 11:38:15 

    >>1
    仲良いのに一緒に暮らさない両親
    子供が混乱する

    +93

    -17

  • 19. 匿名 2019/09/27(金) 11:40:30 

    >>1
    今はいいかも知れないけど元旦那が再婚したら色々変わるよ

    +92

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/27(金) 11:47:04 

    >>1
    同じです。
    価値観の不一致で別れました。
    アラフィフです。
    アラサーで一度別居しましたが、女性の1人暮らしで不便が出てきて、アラフォーになり、再び同居しました。

    今は恋人がお互いいますが、不便はないので同居は続行しています。
    恋人同士とも仲が良いですよ。
    驚かれることも多いのですが、アラフィフにもなると、嫉妬心より老後を支え合う仲間が多く欲しい気持ちが勝ります。
    経済的に互いに自立しているので、なんの迷惑もかからないですし、結婚している時よりも快適です。
    これからの再婚は、相手の親の介護なども考えてしまい、踏み切れません。
    元夫との同居は、負担がない、親友がいる感じで心強いです。

    +4

    -26

  • 34. 匿名 2019/09/27(金) 11:47:32 

    >>1
    離婚して何年か経過してますか?
    うちも最初は良かったけど
    人の中身は変わりませんよ
    徐々に、離婚に及ぶ理由になった
    迷惑をかけられる様になる
    結婚してないのに離婚してるのに
    旦那気取りになったりする可能性も
    頭に入れて置いた方が良い
    生活の面倒や保証もしないのに
    旦那気取りとか迷惑でしかなくなるよ
    うちは、離婚後揉めに揉めて
    やっと終結二度と近寄られるのも
    ごめんです

    +45

    -3

  • 119. 匿名 2019/09/27(金) 20:13:35 

    >>1
    うちの両親もそんな感じ。
    離婚して20年くらいはたってるけど、お互い再婚もしてない。
    私と妹は家庭を持ち、子供も産まれてる。

    父の金の浪費癖は直らない。
    離婚したのに母に金の無心をしてる。
    私は両親とも好きだけど、たまに母が泣いてるから苦しくなる。
    離婚してるから離婚しろとは言えないし、ほっとけばいいけど、ほっとけば父は死んでしまうんじゃないかと思う。
    死んでほしくはない。
    けど、私のお金をあてにされたら正直困る。
    でも母が泣いてるのもつらい。
    これが父がどこにいるのかもわからないとか、父か母のどちらかが再婚してたらまた違うのかもしれない。
    私や妹は両親が離婚してることで別に苦しんだりしてこなかったんですけどね…。

    +4

    -0

関連キーワード