ガールズちゃんねる

夫・彼氏が自動車業界で働く方

1032コメント2019/10/19(土) 11:07

  • 1. 匿名 2019/09/26(木) 21:29:49 

    お話しませんか?

    私の夫は自動車整備士兼営業です。
    毎日7時ごろには出勤し、22時ごろに帰ってきます。
    もっと早く帰ってきてほしいです😭

    +525

    -31

  • 10. 匿名 2019/09/26(木) 21:34:00 

    >>1泣いちゃダメ(o゚∀゚)=○)´3`)∴

    +47

    -15

  • 51. 匿名 2019/09/26(木) 21:54:04 

    >>1
    車屋の旦那と車屋の兄が居るけど車業界は遅いよ
    私も車検屋で働いてたことあるけど、毎日残業で辞めた

    +58

    -4

  • 79. 匿名 2019/09/26(木) 22:10:36 

    >>1

    うちは営業ですが、兼任なんてあるんですね?!
    ただでさえ帰り遅いのに兼任となると大変ですよね…
    私も働いてるので早く帰ってきて欲しいです…
    でもストレス発散もしてほしいので塩梅が難しいなと最近思います。

    +21

    -5

  • 109. 匿名 2019/09/26(木) 22:33:06 

    >>1
    近所にMAZDAのディーラーがあるけど
    あそこは始まりが遅いよ
    9時半過ぎに皆道を歩いてる
    離れた所の駐車場から店まで歩いてるそうな

    制服組からつなぎ着た整備士まで
    終わったあとは営業は残ってるっぽいけど整備士は見ないなぁ
    整備中の近隣への騒音とかあるしね

    +38

    -4

  • 114. 匿名 2019/09/26(木) 22:38:22 

    >>1
    車屋を経営してます。
    旦那の話に付き合ってたら、だんだん私もこの車はこれくらい…って相場がわかるようになってきました。

    +14

    -11

  • 601. 匿名 2019/09/27(金) 12:17:25 

    >>1
    作る側だけど、そんなもんかなー。
    リーマンショックの前はもっと酷かった。

    +5

    -1

  • 708. 匿名 2019/09/27(金) 15:31:12 

    >>1
    主人は元整備士→営業→転職です。
    メーカーによって 勤務体制は違うみたいですが、うちは主さんと同じ様な勤務時間でした。

    勤務時間とお給料が釣り合ってなく、
    子供が触れ合う時間が全くありませんでした~。

    +10

    -1

  • 795. 匿名 2019/09/27(金) 18:17:58 

    >>1
    土日休みなら普通だと思う

    +7

    -3

  • 830. 匿名 2019/09/27(金) 19:43:53 

    >>1
    ご近所さん毎日9時出勤19時帰宅だよ
    どんなとこに勤めてて給料いくらなの?って思ってしまう
    どんな会社なんだろうな

    +3

    -1

  • 843. 匿名 2019/09/27(金) 20:01:50 

    >>1
    夫が営業だけど、帰り遅い代わりに朝も遅い。朝9時過ぎに家出てる。朝苦手なのに朝早いわたしからすると超絶羨ましい…

    +4

    -1

関連キーワード