-
1. 匿名 2019/09/25(水) 19:42:50
くい込み型軽度の巻き爪なんですがたまに当たったら痛くて...
何かましになる方法を教えてください。
巻き爪になったら周りに皮が剥けるんですけどなんでですか?_:(;'Θ' ;;」 ∠):_+100
-1
-
9. 匿名 2019/09/25(水) 19:46:19
>>1
最近体重増えませんでしたか?
私は一時期、急激な体重増加して巻き爪になりました。ダイエットしたら巻き爪治りました+7
-19
-
27. 匿名 2019/09/25(水) 19:55:22
>>1
絵だけで痛そう…+53
-0
-
30. 匿名 2019/09/25(水) 19:57:34
>>1
私も一時期血が出る程ひどかった😭
あわないパンプス履いてたのが一番の原因だと思う
最近はいくら可愛くても、あわない靴は履かないようにしてる+25
-0
-
37. 匿名 2019/09/25(水) 20:07:35
>>1
子供の時にまさに足の親指が食い込み型で。
青くなってて少しぶつかると血が出るほど。
親は切ればいいと思ってたようで、でも切り過ぎが原因みたいで3分の1爪切除。
角を切りすぎないようにってお医者さんに言われたのは覚えてて、自分で出来るようになってからも角だけ残しながらも、付き合ってる人に刺さったりタイツとか穴開かないように角に丸み作って切り。
そこからはなってないよ。+16
-0
-
54. 匿名 2019/09/25(水) 20:38:07
>>1
基本的に合わない靴と爪の切りすぎが原因らしい。
中学生の時に親指が「食い込み型重度」の陥入爪で手術になりました。
爪を切って、フェノール液で爪母を焼き切りました。
フェノール液で焼いたのは、通常でも手足の爪が全部「食い込み軽度」で
体質的に再発しやすいと診断されたため。
風呂上がりに爪の間にコットンを固く巻いたものを差し込むと
ちょっと楽になりますが、軽いうちに皮膚科へ行った方が良いですよ。+10
-0
-
62. 匿名 2019/09/25(水) 20:57:12
>>1
整形外科行けば爪切って巻爪形になってしまってる肉の部分も含めて処理してくれますよ
中学の頃テニス部で踏み込みで力入れるから巻爪悪化、歩けないくらい痛くて行ったら通院自体は1ヶ月くらいしたけど最初の1回で痛みは無くなりました
でもその処理が死ぬほど痛いですけど(笑)
+7
-1
-
76. 匿名 2019/09/25(水) 21:46:34
>>1
これ寝る時使ってます!軽度の陥入爪ですがこれで軽減してます。根本的な治療ではないけど。+3
-0
-
92. 匿名 2019/09/25(水) 23:01:33
>>1
子どもの頃巻き爪だったよ〜
痛いときは爪の角にティッシュちぎって詰めとくと
痛いのがマシになったよ!
そんなことずっとやってたら
いつ間にか治ってた!+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する