ガールズちゃんねる
  • 6028. 匿名 2019/09/20(金) 01:58:47 

    ラクビーワールドカップを日本でするから
    大会の総裁に前天皇の意向で決まったけど
    海外からの賓客に対応できるアタマじゃないので、
    ラクビー協会がアキコ女王に泣きついた。

    +56

    -0

  • 6108. 匿名 2019/09/20(金) 07:30:45 

    >>6028
    本当に情けない…
    生まれた時から50年以上、皇室のど真ん中にいて一体どうやって生きたらこうなるんだ?
    ま、年齢近いのでほぼリアタイでみてきてますけどね、お抱えマスコミの報道でですけどw
    それでも国民が受ける印象は結局ダメダメ弟でしかなかった
    次女の今回の訪問も、彬子さまに行っていただけてたら…(ほんとは敬宮さまですが)
    情けない……

    +71

    -0

  • 6205. 匿名 2019/09/20(金) 09:43:37 

    >>6028
    ラグビー協会は、圧力に負けて「ラグビーw杯」の名誉総裁を秋篠宮にした。
    でも、(秋篠宮が座布団1億円を贈ったと言われ、秋篠宮押しの)森元総理(2005-2015会長5期、2015-2019名誉会長)が4月にラグビー協会名誉会長を辞任してすぐに、寛仁親王がお亡くなりになってから長らく空席だった名誉総裁をお嬢様の彬子さまにお願いした。
    協会としては、秋篠宮とはw杯期間だけの付き合いって事にしたかった。

    日本サッカー協会の名誉総裁だった高円宮が亡くなって美智子さんが秋篠宮を押したけど、サッカー協会が希望した高円宮妃久子さまが名誉総裁の座につかれています。

    まともな国際的組織のトップの人達は、英語もできずに品性下劣でまともな人から相手にされない秋篠家の人達が名誉総裁なんてとんでもない、って常識でしょう。

    亡くなった高円宮さまに対しての、川淵サッカー協会会長(当時)の言葉。
    「サッカー協会にとってね、やはり一番の自慢はね、海外行ったりあるいは日本に外国の要人をお迎えした時に、殿下があのネイティブイングリッシュでべらべらべらーと喋られるでしょ、しかもかっこいいじゃないですか。
    それがね、僕らのね、本当に誇りだったんですよね。
    自慢の名誉総裁だったんですよ。
    殿下のおかげで日本サッカー協会ってのはずいぶん地位が上がった感じさえある。
    僕らの太陽とか言ってたんですよね。
    サッカー協会の太陽ですね。
    そういう表現が一番ピッタリと僕は思います。」

    久子妃殿下がサッカー協会の名誉総裁を引き継ぐと、ネットで川淵会長と久子さまの根も葉もないうわさを言い立てたり、娘の承子さまのスキャンダルを示唆するような怪日記が出回りました。

    ラグビー協会名誉総裁になられた彬子さまに対しても、利権優先だとか悪口を書かれてます。

    川島秋篠家が敵とみなした相手に対する虚言は、いつも同じ低レベルの下劣な内容ですね。
    多分、自分たちの得意分野で、かなりの部分が「スライド」なんだと思います。

    +92

    -0