ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart4

3884コメント2019/10/16(水) 15:29

  • 3767. 匿名 2019/10/14(月) 13:55:48 

    >>3762
    確かに、深く付き合う必要ないけど、やっぱり手当とか進路とかデイサービスとか、いろんな情報をリアルに知るって大事。
    この先生は、診断書を書いてもらいやすいとか、あの小学校の支援学級は評判いい、この小学校の支援級は先生が厳しいとか、あのデイサービスこういう面がよかったよとか。

    もちろん、ネットや療育の先生におしえてもらう情報もたくさんあるけど、
    時に先輩ママの情報網は凄い。

    +4

    -0

  • 3769. 匿名 2019/10/14(月) 14:17:06 

    >>3767
    口コミって侮れないですから。地域の評判悪いDr.の話とか共有したりできますし心強いこと多いですよね。

    +7

    -0

  • 3777. 匿名 2019/10/14(月) 15:05:28 

    >>3767
    先輩ママは凄いよね
    情報網以外にも保護者会で号泣するママを上の子も障害あるママが上手に励ましてたりする
    ここでも死にたいとか子どもに対して愛情が持てないお母さんを上手に励ましてるのは先輩ママたちだよね
    私は人を励ますの下手だから尊敬するわ

    +5

    -0

関連キーワード