ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart4

3884コメント2019/10/16(水) 15:29

  • 3058. 匿名 2019/10/02(水) 23:13:34 

    自分の子より多動・他害が強いお友だちと一緒に療育されている人いますか?その場合自分の子も影響されてより多動・他害が強くなったりしますか?
    今同じグループでやってますが辞めた方がいいのか悩んでいます。経験談など教えてください

    +3

    -1

  • 3059. 匿名 2019/10/03(木) 00:32:41 

    >>3058
    全く影響無いです。ぜんぜん友達に興味無くてマイペース過ぎる。

    +4

    -2

  • 3063. 匿名 2019/10/03(木) 06:11:35 

    >>3058
    息子は良くも悪くも周りの影響を受けやすいのです。
    施設側が配慮してくれ、多動や他害があるお子さんとは別グループにしてくれました。
    してくれたと言うより、施設側も対応しやすくするためだとは思いますかま。
    一度相談してみたらどうですか?

    +3

    -0

  • 3079. 匿名 2019/10/03(木) 11:47:14 

    >>3058
    うちは悪い部分ばかりマネするタイプで、幼稚園後週1通ってる児童発達支援がグループでもっとひどい子がいてもろに影響されました。
    グループ変更はできず、主治医に相談した所、より悪影響になるからやめるよう言われて退会。
    他に児童発達支援のあきがないため空き待ち状態です。
    グループ変更も無理なら主治医に相談した方がいいと思います。

    +5

    -1

  • 3082. 匿名 2019/10/03(木) 12:42:45 

    >>3058
    前から時々コメントしてた児童デイ放デイで働いてる者だけど、影響はかなりありますよ。影響を受けやすい子は白にも黒にも染まります。同じ支援級にそういう子がいたら先生にお願いするか、諦めるしかないけど、療育なら早々にやめた方がいいですよ。私が我が子の放デイを選ぶ基準は先生や施設より、どんな子が通ってるかを1番重視します。すでに通わせてるお母さん方も絶対に定期的に見学に行った方がいいですよ。

    +13

    -0

  • 3085. 匿名 2019/10/03(木) 14:41:14 

    >>3058
    ADHDの子なら申し訳ないけどあると思う。
    模倣が得意な子なら特に。
    うちの子がそうだった。

    +2

    -0

  • 3087. 匿名 2019/10/03(木) 14:42:31 

    >>3058
    療育時代は、うちの子も受動型自閉症(知的障害なし)でおとなしめタイプだったので、数回グループ療育のチームは変更しました。(特に影響受けたとかなかったんですが)でも、最終チームにめっちゃやんちゃな子いましたけどね(笑)でも、その子のお陰で、うちの子も「辞めて」とか言う訓練をさせてもらえたように思います。その子にとっても、他害をしない為の代替行動等を学ぶ訓練になったのではないかな、と思っています。うちの子も、療育で会うその子嫌いじゃなかったし。悪影響も特にうちは、受けませんでした。あ、うちの場合母子外来療育だったこともあるかもしれませんけど。
    今は、我が子が受動型から孤立型になってきて。最近、スタディメイトさんや、放課後デイのスタッフに手をあげてしまう事が出てきたので、指導していかないと…と気を引き締めているところです。(お友達には今のところしていないみたいなんだけどね…たぶん、やり返されないってわかっててやってるんだよ、やらしいやつめ💢だから、先生や放課後デイのスタッフでも人を選んで、やらなかったりするの!)

    +1

    -1

関連キーワード