ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart4

3884コメント2019/10/16(水) 15:29

  • 2910. 匿名 2019/10/01(火) 05:51:35 

    3歳の息子が公園へ行きたがってて連れて行ったら、小学生のグループがいた。
    ねぇシャボン玉あるよ!などと話しかけるも、小学生らはゲームやら内輪の話をしてガン無視。

    もちろんうちの子は空気読めないから、すべり台すべっていい!?とかどんどん話しかけてて、「は?俺のじゃなくてみんなのだし」と言われてた。

    その子達は健常で、うちの子は障害ありとされる世の中ってなんだろって思っちゃったよ。
    小学生になって、もし普通級だったらきっとハブられるのかなとか要らぬ心配をしてしまう。

    +7

    -7

  • 2916. 匿名 2019/10/01(火) 08:43:31 

    >>2910
    どんまい。
    小学生男子…三、四年生くらいかな?しかたない…そのくらいだと女子なら小さい子かまってくれるけど、男子はない!!
    もう少し大きくなって年が近くなると(小学六年と1年くらい?)逆にお兄さんたち頼もしい味方になってくれることもあるよ!気にすんなー!

    +17

    -0

  • 2922. 匿名 2019/10/01(火) 09:35:12 

    >>2910
    その小学生の反応、アスペの息子で脳内再生された(笑)
    息子は近くにその子の親がいても気を使って遊ぶことなんかしないし、下手したら無視してその場から離れるからね(笑)
    こんな無愛想ナンバーワンな息子も普通級で友達が何人か出来てるから大丈夫だよ。

    +4

    -4

関連キーワード