ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart4

3884コメント2019/10/16(水) 15:29

  • 1929. 匿名 2019/09/20(金) 09:33:55 

    >>1879
    私ももう一人ほしいけど諦めるよ。
    療育や発達外来でも兄弟で通ってる子が本当に多くて、私にはキャパがないから。
    今でさえちゃんと向き合えず毎日がただ過ぎていくだけ。
    頼れる身内もいないし、私がもう少ししっかりしてたら違うんだろうけどね。

    +16

    -2

  • 1934. 匿名 2019/09/20(金) 10:06:00 

    >>1929
    私も諦めた。
    ・私や親戚に発達障害っぽい人がいるから、2人目も障害児の確率が高い(療育に、兄弟で通ってる、
    親戚に障害児がいるって人が結構いる)
    ・手がかからない発達障害児ならいいけど、
    うちは手がかかる発達障害児なので、今の子を育てながら妊娠出産、2人目育児をする自信がない。
    ・旦那が不定休の仕事で育児に協力的ではない。
    旦那実家は遠方、私の両親は自営業で忙しいから、
    私、一人で子育てする時間が長くて大変だから。

    でもね、健常児育てたかったなって気持ちはあるし、兄弟がいるほうが刺激になるのでは?って思うこともある。
    ある時期、周りからの二人目攻撃が辛かった。
    無責任に「二人目は大丈夫でしょ!なんとかなる!」「一人っ子可哀想」とかいろいろ言われた。

    +6

    -2

関連キーワード