ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart4

3884コメント2019/10/16(水) 15:29

  • 1329. 匿名 2019/09/17(火) 20:30:22 

    >>1318
    ありがとうございます。
    相談支援事業所ってのがあるんですね。
    調べてみます。
    自分で一つ一つ潰して行ってました。
    私に片目の不自由もあり、車が使えないので送迎は外せなくて、来年小学校に上がる弟の運動会なんかを考えると土曜日もあるところで探してたんです。
    日中一時支援だと、2、3ヶ月前から予約しなきゃいけない上、一ヶ所、それも2人しか枠がないので運動会とかは予約取れないみたいだし、短期入所は本人の拒否が激しくて。
    確かに、知的も重度、自閉症もキツめなので人員って部分が合わないのかも知れないですね…
    詳しくありがとうございました。

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2019/09/17(火) 20:41:00 

    >>1329
    横ですが、私の知人は持病有りな事を相談員に話したら20日行けることになりましたよ。あと、行動援助もあるのでそちらの申請もなされば良いかと。

    +4

    -0

  • 1338. 匿名 2019/09/17(火) 20:44:03 

    >>1329
    市町村の障害福祉課や、インターネット等で調べてみてください。
    市町村によっては相談支援事業所も不足している場合がありますが、相談員さんは、小中高生はもちろん、高校卒業後どうするか、卒業後の生活等、長期に渡っての相談が可能です。

    少しでも早く、お子様に合ったデイサービス、お母様が安心して預けられるデイサービスが見つかりますように…。

    +4

    -0

関連キーワード