ガールズちゃんねる

知らない人に道を聞かれやすい人

433コメント2019/09/18(水) 04:25

  • 1. 匿名 2019/09/14(土) 08:26:32 

    知らない人に道を聞かれやすい人ってどういう人だと思いますか?
    私はなぜか聞かれやすくて、走ってて急いでる風な時も声をかけられたりします。他にも人がいっぱいいるのに...
    聞きやすい人とかっているんでしょうか?

    +665

    -3

  • 104. 匿名 2019/09/14(土) 09:16:09 

    >>1

    なんだろう…
    こういう事を言う人って、「私、なぜか子供から好かれるんだよね」とか「動物がすぐに懐くんだよね」とか「霊感があるんだよね」とか言う人と同じ印象がある…

    +10

    -134

  • 105. 匿名 2019/09/14(土) 09:16:41 

    >>1
    走って急いでる人に絶対話しかけない(*≧▽≦)
    それ嫌がらせだよ

    +16

    -13

  • 168. 匿名 2019/09/14(土) 11:07:05 

    >>1
    道は子供の頃に良く聞かれた。子供だからあまり分からないけど。何故か聞かれたよ。
    今は全然知らない人に満面の笑みを向けられることがあってかなりビックリする。
    この場合どう対応をしたら良いのか模作中です。

    +28

    -1

  • 225. 匿名 2019/09/14(土) 15:25:19 

    >>1
    心理学的には、
    集団の中で目立つ人(浮いている人)
    ようは、
    道がわからないという、
    ある意味孤立した自らの状態に近い人を
    無意識のうちに選択しやすい。
    と聞いたことがある。
    たしかに出先で道に聞かれること多い。

    +82

    -2

  • 326. 匿名 2019/09/14(土) 23:08:50 

    >>1
    地元とか都内で聞かれる分にはいいんだけど
    旅行先でも聞かれる…さすがに知らないから一緒に探したりするときもある
    観光客に見えるような服装で荷物持ってても聞かれたりして

    ハワイの本屋では子供の本持ってウロウロしてたら
    イキナリ英語でどこに置いてあったか?みたいなこと聞かれたことある
    私英語話せないからまっすぐ突き当たりだよって単語で教えた

    道聞かれるなーってわかるから
    下向いちゃうときは急いでます
    大抵は暇だから案内するけど
    なんでかは未だに不明だわ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/09/15(日) 01:00:31 

    >>1
    わーかーるー
    外国にいて、もろ日本人なのに地元の人に道聞かれるの意味不明すぎて

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/15(日) 01:52:28 

    >>1
    わたしも聞かれます。
    ただ、一定数の人にこの後時間あります?というナンパみたいなのもあるのでついつい無愛想っぽく対応してしまう。

    あと、外国人に聞かれたときは英語分からないので焦る。
    何とか教えてるけど、わたしの説明で分かってくれてるんだろうか?

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2019/09/16(月) 15:26:39 

    >>1
    私は外国人によく道を聞かれます
    エレベーターでいっぱい人がいるのに
    遠くにいる私がえらばれます
    英語さえしゃべれないのに

    +0

    -0

関連キーワード