ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/09/13(金) 23:48:35 

    年長組のお子さんに、お年玉や祖父母からもらったお小遣いを持たせていると職場で話を聞き…何歳からさせるのが一般的なんだろうと思いました。皆さんのお子さんには、何歳からお金の管理をさせますか?

    +1

    -15

  • 3. 匿名 2019/09/13(金) 23:49:33 

    >>1
    小学生

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/14(土) 07:48:07 

    >>1
    お小遣いは小3から1000円。
    ☝️は自分でお財布で管理。
    お年玉などは親が子供名義でそのまま貯金して
    管理してた。
    中学生くらいから子供が欲しいものがある時は、
    言うのでお年玉から買うこともあった。
    後は基本貯金。
    現在、高校生お小遣い毎月一万円。
    お年玉通帳はまだ親が管理してる。
    子供本人も自分の通帳にいくらあるか把握してる。

    大学生になったら通帳を渡す予定。

    +1

    -0

関連キーワード