ガールズちゃんねる
  • 463. 匿名 2019/09/28(土) 13:23:48 

    すべての宗教は一つ 霊的色彩論

     内部に凝縮するような色である青は,理性の色であり,哲学の祖ソクラテスを表わしています。

    自分を無にして周囲に均等に広がるような黄色は,無を説く仏教の色,釈迦を表わしています。

    青と黄色が並存して対立する緑は,二元対立の色であり,善悪二元を説いたゾロアスターを表わしています。

    青と黄色が高昇して一つになった赤は,血の色,犠牲の色であり,同胞のために犠牲的生涯を送ったモーゼを表わしています。

    青と赤の間に位置する紫は,国家・社会を担になう高貴な色であり,儒教の孔子を表わしています。

    その反対に,自然を連想させるような黄緑色は,絶対無分節を象徴する色であり,道教の老子を表わしています。

    見る者に勇気を与えるようなオレンジ色は,意志と行動の色であり,イスラム教を開いたマホメットを表わしています。

    最後に,冷静さを象徴するような青緑色は,合理性の色であり,科学的精神を司つかさどるピタゴラスを表わしています。
    すべての宗教は一つ 霊的色彩論 | 真理の研究
    すべての宗教は一つ 霊的色彩論 | 真理の研究gamp.ameblo.jp

    すべての宗教は一つ 霊的色彩論 | 真理の研究Amebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo 真理の研究お知らせプロフィールフォロー前の記事一覧へ次の記事すべての宗教は一つ 霊的色彩論テ...

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2019/09/28(土) 13:40:50 

    >>463
    このブログでは,ピタゴラスと老子には触れました。

    ピタゴラスはケプラーとして,老子はゲーテとして,真理確立のために肉体をとりました。

    残りの6人も,すでに肉体をとって,真理発展のために大きな貢献をしました。

    釈迦も孔子もモーゼもマホメットも,本来は特定の宗教の開祖なのではありません。

    彼らはみな,神の栄光のために働く同志なのです。

    皮肉な話で,開祖は争い合いません,争い合っているのは開祖を崇拝する信者なのです。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/28(土) 15:06:07 

    >>463
    ブルゾンちえみ、最近紫色に髪を染めて、紫色をすごくプッシュするようになってますよね
    ブルゾンちえみ BURUZON CHIEMI on Instagram: “チゲ&チゲ”
    ブルゾンちえみ BURUZON CHIEMI on Instagram: “チゲ&チゲ”www.instagram.com

    44.2k Likes, 201 Comments - ブルゾンちえみ BURUZON CHIEMI (@buruzon333) on Instagram: “チゲ&チゲ”


    +9

    -0