-
1. 匿名 2019/09/12(木) 21:07:44
大学生です。
中学、高校と、私は先生の受けがよくありません。
それも限定で30から40代の女の先生に嫌われます。
どちらかと言うと、私はじみな優等生タイプで、
先生にも前向きにわからないことを聞きに行ったり、挨拶もきちんと。身だしなみもそこそこ。提出物もバッチリ。
笑顔も欠かさず。を心においてましたが、
何故か嫌われます。内申点が私だけ悪かったり、情報を教えてもらえなかったり、他の生徒にはしてくれることをしてくれなかったり。
反対に男性の教師や、お婆ちゃん先生にはとても気に入ってもらえるのですが。
今まで三人の女教師にあたり、全て嫌われました。
今大学生で、ゼミを選択していますが
ゼミの担当の先生が40前半の助教授です(女)。
ゼミのテーマはとても興味を持ってるのですが今までの嫌われっぷりからみて、嫌われるのでは?と不安でなりません。
先生に嫌われないようにどうすれば良いですか?
まんべんなく好いてもらうにはどうしたら良いですか?+20
-12
-
8. 匿名 2019/09/12(木) 21:09:46
>>1
優等生になりすぎずちょっとユルくて
いつもニコやかに柔らかくて話しかけやすい
雰囲気作りを心がけてみる
とかどうでしょう?+63
-3
-
14. 匿名 2019/09/12(木) 21:10:28
>>1
良い子な私、が鼻に付くとか?
もう少し肩の力を抜いてみたらどうだろう。+53
-0
-
17. 匿名 2019/09/12(木) 21:11:06
>>1
好かれようとしてる感が分かりすぎて感に障るんじゃないの?中年までの女はそういうの敏感だし+55
-0
-
19. 匿名 2019/09/12(木) 21:11:14
>>1
今の学校教師は、変なのがいるからね。
あなたに問題があるわけではないよ。+17
-0
-
24. 匿名 2019/09/12(木) 21:13:46
>>1
美人で大人しいタイプでしょ?
オバチャン教師は美人で人当たりのよい娘を嫌うもんね。
単なる嫉妬だけど
ババアの嫉妬ほど恐ろしいもんはないよ!+36
-3
-
29. 匿名 2019/09/12(木) 21:15:10
>>1
マイナスだろうけど
「女性教師に嫌われます」だけで良いものを、わざわざ「男性教師には好かれます」と書いて女の嫉妬だと思わせようとしたりするところがムカつくんじゃない?
自分の周りにもいるけど、悩みを相談しつつ結局自慢話が混じってると聞く気なくすんだよね
+23
-18
-
32. 匿名 2019/09/12(木) 21:16:26
>>1
大学の先生は頭がいい子が好きです。
その次に元気な子かな
とにかく人以上に勉強頑張ってください
それでも嫌われたら大学の先生は変人だと思って気にしない!
院生より+21
-0
-
44. 匿名 2019/09/12(木) 21:21:25
>>1
学校教師って世間から浮いてるから、一般的に優等生やできる人とは合わないよ。
+6
-2
-
62. 匿名 2019/09/12(木) 21:32:48
>>1
嫌われてるというか、地味で印象がないだけかも?+0
-0
-
64. 匿名 2019/09/12(木) 21:35:25
>>1
こじるりとかベッキータイプ?
なんか、私完璧!私頑張ってます!感が酷くて鼻につくというか!
まーそんなので鼻についてるのは教師失格とも思うけど。
男の先生は違ってとか語るようなのも、実際男意識し過ぎがダダ漏れしてるタイプと思う。
先生に男とか女とかそんな深く考えたことなかった。+15
-1
-
84. 匿名 2019/09/12(木) 22:08:57
>>1
無理だー
みんな仲良く、みんなに好かれようなんて、幻想だぞ
嫌いな人は主もいるだろうに+6
-0
-
92. 匿名 2019/09/12(木) 22:39:58
>>1
大学の先生なんて一瞬で過ぎ去る人間関係だよ、そんなに気にすることない
それよりも主の思い込みが強いところを直した方が今後うまく行くと思うな
多分表情が固くて、どういう人か理解されにくいんじゃない?
難しいかもだけど、やっぱりにこにこ愛想よくしてたら滅多に嫌われることなんてないと思うよ+0
-0
-
110. 匿名 2019/09/13(金) 20:27:17
>>1
教師ごときに好かれなくて結構、でいいんじゃない?
責任ある仕事だけどみんながみんな人格者じゃない。
むしろ癖のある人が多い職業だと思う。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する