ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/09/12(木) 00:41:19 

    ルービックキューブが苦手です。
    どうしたらちゃんとそろいますか?

    +106

    -5

  • 2. 匿名 2019/09/12(木) 00:41:49 

    >>1
    シールを張り替える

    +1133

    -8

  • 3. 匿名 2019/09/12(木) 00:42:06 

    >>1
    豆腐を食べながらやってみて!木綿ね!

    +781

    -12

  • 5. 匿名 2019/09/12(木) 00:42:27 

    >>1
    回転したの最初から最後まで全部覚えてて、ただ元に戻してるだけだよ

    +435

    -7

  • 6. 匿名 2019/09/12(木) 00:42:27 

    >>1
    一度バラすと楽だよ〜

    +412

    -4

  • 7. 匿名 2019/09/12(木) 00:42:39 

    >>1
    右手で右に回し続けると揃うよ

    +357

    -6

  • 11. 匿名 2019/09/12(木) 00:43:29 

    >>1
    メーカーに送ると手順書いた紙と一緒に送り返してくれるよ

    +334

    -5

  • 14. 匿名 2019/09/12(木) 00:43:51 

    >>1 10メートル以上の高さから落とせば一発で揃います。

    +263

    -4

  • 15. 匿名 2019/09/12(木) 00:43:53 

    >>1
    パターン暗記したら3は練習すればいける

    +28

    -3

  • 47. 匿名 2019/09/12(木) 00:47:07 

    >>1
    騙されたと思ってコォーーーーーー‼︎って言いながらやってみて。不思議と揃うから

    +171

    -6

  • 49. 匿名 2019/09/12(木) 00:47:19 

    >>1
    ルービックキューブは揃う法則があり、その手順に沿って回せば簡単に揃います。

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/12(木) 00:48:57 

    >>1
    攻略本が本屋に売ってるから見てみて!

    +57

    -3

  • 72. 匿名 2019/09/12(木) 00:50:53 

    >>1
    え?知らないの?
    回転させながら上に放り投げると揃って落ちてくるんだよ

    +107

    -2

  • 75. 匿名 2019/09/12(木) 00:51:03 

    >>1
    ルービックキューブってそもそも色揃えるために作られてないからwww

    +241

    -1

  • 174. 匿名 2019/09/12(木) 01:04:35 

    >>1
    右上右右右上右上右…と続けてればできるよ

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/12(木) 01:07:37 

    >>1
    揃えるという概念を捨て去る

    +20

    -1

  • 305. 匿名 2019/09/12(木) 01:25:47 

    >>1
    左手の法則って知ってる?
    左手で回し続けるといつか揃うってやつ。

    +16

    -1

  • 397. 匿名 2019/09/12(木) 01:49:25 

    >>1

    レンジで2分程チンしたら揃うのに。

    +111

    -2

  • 616. 匿名 2019/09/12(木) 02:51:18 

    >>1
    みんな本当に嘘つき!真ん中が緑の面をよく見ればいいだけなのに

    +28

    -2

  • 622. 匿名 2019/09/12(木) 02:52:56 

    >>1
    ランダムにあった人10人に告白すれば
    後3手前までそろうよ

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2019/09/12(木) 04:16:15 

    >>1
    詳しくは知らないけど
    スピッツのなんかの曲歌うと一発でそろうらしい
    気になる〜〜

    +16

    -1

  • 842. 匿名 2019/09/12(木) 05:42:40 

    >>1
    ヒント 犯人はヤス
    頑張って!

    +38

    -1

  • 846. 匿名 2019/09/12(木) 05:53:54 

    >>1
    もはやただの横着な方法なんだけど、アレは商品の陳列の際、色を揃えて見栄えを良くする為のリセットが出来るネジがある

    普段使ってる分には外からは見えないんだけど、片方の手のひらにタブレット型の磁石を持つ…というかくっつけながら、両手で包むようにキューブを持ち、そのままぎゅーっと両側から押しつつゆっくり捻ると中心のネジが外れてピースごとバラバラになる

    ズルをする形になるけど、それなら1番早いw


    +24

    -1

  • 847. 匿名 2019/09/12(木) 05:56:43 

    >>1
    全部同じ色にする

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2019/09/12(木) 06:50:21 

    >>1
    オートを手に入れる

    +30

    -1

  • 1019. 匿名 2019/09/12(木) 08:48:27 

    >>1
    勘違いしてる人多いけどルービックキューブは揃えるためじゃないんだよ!
    大根おろしを擦る前に腕と指を柔軟させる為だよ!
    だから、色の揃え云々は関係ないって土井善晴さんも言ってる。

    +88

    -4

  • 1160. 匿名 2019/09/12(木) 10:08:36 

    >>1
    いろをペンキで塗り替えたら?

    +2

    -1

  • 1285. 匿名 2019/09/12(木) 11:26:18 

    >>1
    ルービックキューブにも選ぶ権利があるからね。
    あなたの態度次第じゃない?

    +15

    -3

  • 1341. 匿名 2019/09/12(木) 12:11:04 

    >>1ニワトリのお腹の下に入れて一晩おく
    朝起きて取り出したら揃ってる!

    +12

    -0

  • 1347. 匿名 2019/09/12(木) 12:14:52 

    >>1
    床に叩きつけて!

    +7

    -0

  • 1374. 匿名 2019/09/12(木) 12:24:44 

    >>1
    確か私それ、0.03秒で揃えて世界記録持ってるけど
    やりかた忘れちゃった

    +7

    -1

  • 1395. 匿名 2019/09/12(木) 12:42:39 

    >>1
    どんなパターンでも一段ずつズラしながら15回回すと元に戻るよ

    +6

    -0

  • 1402. 匿名 2019/09/12(木) 12:47:56 

    >>1
    強力磁石を近づければ磁石側に赤が寄ってきてリセット出来ます。

    +9

    -0

  • 1410. 匿名 2019/09/12(木) 12:53:26 

    >>1
    お湯に浸けると揃います。
    試してみて!

    +11

    -0

  • 1418. 匿名 2019/09/12(木) 12:57:24 

    >>1
    ちゃんと満月の夜にしてますか?
    あれは満月じゃないと揃わないんだよ?

    +16

    -0

  • 1448. 匿名 2019/09/12(木) 13:28:38 

    >>1
    背中に回して片手でクルクル

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2019/09/12(木) 16:26:33 

    >>1
    もう、こんなのいやってあきらめる
    そろそろどうでもよくなってきたころに
    ふとみつめるとそろってる

    +8

    -0

  • 1629. 匿名 2019/09/12(木) 16:27:42 

    >>1
    色んな色に見えるけど、あれ実は全て同じ色なんだよ😃心理学にもあるように、『違う色なんだ』という思い込みを利用した錯覚なんだよ✨

    +16

    -1

  • 1736. 匿名 2019/09/12(木) 17:37:44 

    >>1
    知っておいて欲しいのはルービックキューブも揃えて欲しいと思ってるって事
    だから一緒にいよ?ご飯も寝る時も一緒ね

    +8

    -1

  • 1741. 匿名 2019/09/12(木) 17:46:56 

    >>1
    家の西の方角に塩と一緒に飾っておくといいみたい。10日ほどして手に持ってみて!手が勝手に動いているかのように動かせてあっという間に揃うよ。

    +3

    -1

  • 1757. 匿名 2019/09/12(木) 18:17:53 

    >>1
    そろえる?
    どれだけバラバラにできるかが正しい遊ぶ方ですよ

    +3

    -1

  • 1820. 匿名 2019/09/12(木) 19:00:14 

    >>1
    1面だけなら余裕~。
    6面全部は。。。逆立ちしたらできるらしいの

    +1

    -1

  • 1830. 匿名 2019/09/12(木) 19:10:20 

    >>1

    回す音に注目して。


    ちゃんとビート刻めてる?




    +13

    -2

  • 1904. 匿名 2019/09/12(木) 20:19:13 

    >>1
    フォースの力を信じよ

    +2

    -0

  • 1994. 匿名 2019/09/12(木) 21:47:16 

    >>1
    まず呼吸を整えること。(ここ大事!)
    そこからキューブにパワーを送ると自然に揃うよ!

    +2

    -0

  • 2071. 匿名 2019/09/12(木) 22:39:32 

    >>1
    ルービックキューブを10秒間見つめてください。そのあと半日天日干しして、流水でしっかり冷やしてあげればOKです!

    +4

    -0

  • 2088. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:35 

    >>1
    やはり、念力ですね。
    ハンドパワーです。

    +0

    -1

  • 2095. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:53 

    >>1
    塩をなめる。藻塩がおススメ、精製されたやつだと効果はないから気を付けてね!

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2019/09/12(木) 23:19:06 

    >>1
    ルービックキューブは2つ買いが基本だよ。
    1つは暇なときに弄る用、もう一つは買ったときのままで飾る用

    +2

    -0