ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/09/11(水) 11:46:08 

    よくアニメやドラマでありますが、夢を見ていてちょうどいいところで目覚ましが鳴ったりで目が覚める、という経験みなさんありませんか?

    私はそれが本当に頻繁なんです。
    何なら脳自体が目覚める瞬間をすでに察知していて、それに合わせて夢のいい場面ギリギリを狙って目覚めさせてるとしか思えないほどです。

    それでいつもモヤモヤした気分で起きてしまいます。
    これ、原因は何なんでしょうか。

    同じ方いませんか?


    +75

    -2

  • 2. 匿名 2019/09/11(水) 11:47:18 

    >>1
    興奮し過ぎて覚醒しちゃうんじゃない?

    +135

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/11(水) 11:49:10 

    >>1
    試されてるんだ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/11(水) 12:26:16 

    >>1
    それはきっとHuluの仕業ですね

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/11(水) 12:41:01 

    >>1
    夢を覚えているのは明け方。目覚める瞬間に見ているから。
    いい展開の楽しい夢もそのままずっと見ていると思うけど、途中で目が覚めないのなら、その夢の内容を覚えてないだけの話。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/11(水) 15:25:27 

    >>1
    経験したことない事は夢で映像化し難いんじゃなかったっけ?
    私はいつも空飛べなくて落ちます

    +0

    -0

関連キーワード