-
1. 匿名 2019/09/10(火) 23:01:52
主は、友人の愚痴をたまに聞いていても、矛盾点や精神面の幼さが正直気になってしまいます。当たり障りなくやんわりと指摘しても、自分の考えを押し通されてしまいます。
本当ははっきりと言いたいのですが、変に波風立つのも嫌だし躊躇しています。
同じような、言いたいことが言えない人はいますか??+245
-3
-
23. 匿名 2019/09/10(火) 23:04:13
>>1
そのように思うことがあっても「まあ私とこの人は全く同じ人生歩んでないし、考え方や感じ方は人それぞれで、この人はこんなふうに思うんだな」と心の中で思うだけで指摘しない。+172
-0
-
93. 匿名 2019/09/10(火) 23:16:17
>>1
友人からの愚痴ってうんうん聞いてもらいたいだけなんだよね。主さんが親身に聞いて指摘しても響かないのは達成感ないね。お疲れぽいずん。+61
-0
-
115. 匿名 2019/09/10(火) 23:20:59
たぶん9割がポイズン言いたくてトピ開いて
>>1なんてまともに読んでない世の中じゃ~ポイズン+38
-3
-
154. 匿名 2019/09/10(火) 23:37:09
>>1
たぶんその友人は主に意見なんて求めてない
友人は主が黙って聞いてくれるから甘えていて、ただ愚痴をこぼしたいだけ
友人とどんな関係でいたいのか、それによってポイズンするか決めたらいい+55
-0
-
261. 匿名 2019/09/11(水) 01:02:37
>>1
主さんもう見てないかな…?
ポイズン笑って見てくれてたらいいけど…
愚痴言ってきて、その内容に対してこっちがなんらかの意見伝えても自分押し通してくるような人は、本当にただ自分を認めてもらいたいだけだろうし、そういう人の性格ってなかなか変わらないだろうから、私なら愚痴聞かされてもうんうんって聞き流すだけにする。
よっぽど腹に据えかねるのなら、私なら自分がオネエタレントになったつもりで冗談っぽく「でもそれってさー、○○ちゃんにも非あるよねぇ?」とか「そこおかしくなーい?」とか言っちゃうかも。w
+18
-0
-
299. 匿名 2019/09/11(水) 01:57:36
>>1
長々と付き合うと疲れて自分がポイズンするから、ほどほどにポイズンして身を守った方がいいと思います
(家族にお友達のような幼い人がいたので実体験です)
自分からしたら当たり前のように思えることに突っ込めないのは本当にヘルですよ
愚痴は同レベルの者どうしで盛り上がれば誰もポイズンしなくてハッピーハッピー+9
-0
-
324. 匿名 2019/09/11(水) 06:41:31
>>1
私は逆に愚痴る距離感の人なら、ズバって言ってしまいます。関係悪くなるかなぁ~って心配よりも気持ちが抑えられなくて言ってしまう。我ながら幼いですな。。
相手もお前に言われたくねーよ位でケンカになる時もあるけど、意外とシコリにならなかったり。。ちゃんと言わなきゃ伝わらない相手もいるし、善し悪しですが、相手の話をちゃんと聞く耳があり、こちらの話も聞いて貰える関係なら大丈夫かも。
どちらか一方通行だったらただの感情のゴミ箱扱いですし。
+0
-0
-
327. 匿名 2019/09/11(水) 07:50:35
>>1
言いたいこと言えないっていうか大人になったらもうその人はそういう人だからってことで言わない人の方が多いと思う
あおり運転の人にあなたおかしいよって言わずに距離置く感じ+13
-0
-
329. 匿名 2019/09/11(水) 07:58:00
>>1
やんわり言われた時点で気づく人にはやんわり言う
やんわりで通じない人にはっきりいうと逆ギレされる+6
-0
-
331. 匿名 2019/09/11(水) 08:14:52
>>1
主は真剣に相談してるのにみんなポイズンしか言わなくてひどいね。本当こういうの見てると真面目な私としてはすごく腹立つ。
本当ポイズンだわ。+3
-5
-
344. 匿名 2019/09/11(水) 10:02:11
>>1
ズバッと言うこともあるけど後から、あの発言大丈夫だったかな?とか無駄に考えてしまう私よりいいと思う!+4
-0
-
346. 匿名 2019/09/11(水) 10:35:58
>>1
大切な友達だと思ったから、不倫一歩手前の状況を話された時に「不倫ダメ!絶対!」と色々と相手の男のご都合主義を説いて仲の進展を止めたら明らかにそれ以来疎遠になったよ。ポイズンしないなら仲がこわれる覚悟で。
もう一人の友達は、恋愛から人生相談まであらゆる悩みを電話で懇意の有名占い師に相談する人で、結婚するタイミングまで「今を逃したらもう彼と結婚できないの!」て狂気混じりに言い始めた頃に、内心「あ~何て精神的に弱いの?占いに従って焦って結婚して不幸になったら占いのせいにするの?また占い師に頼るの?人生の行く末を決めるのは自分自身だと思ってないと死ぬまで納得できない人生歩むことになるよ?」て言いたかったけど、やめたわ、ポイズン。+10
-0
-
385. 匿名 2019/09/11(水) 17:43:07
>>1
多分ね、そのお友達もまた、はっきりと言いたい事が言えない方だと思います
だから、そのストレスが愚痴という形で出てるのかな…と。甘えられる相手の前だけで。
まあ、陰では言えるんだから、気は強いとは思うけどね。
日本人のほとんどは、自分の本音を言えない人ばかりと思う。
中国人が言ってたわ。日本人は表で言わず裏で愚痴るから、腹黒いって+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する