ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/09/10(火) 21:38:29  ID:WvOZmZi4qc 

    厚みや幅があるバッグで通勤画像のように肩にかけた状態で満員電車に乗っている女性をよく見かけます。
    キャンバス地やミニショルダーなどならいいのですが、素材や形状がしっかりしていると、人と人の隙間に入り込みづらくバッグのスペースを取ってしまうように思います。
    女性だと小柄で網棚を利用しづらかったりするので足元に下ろすのがスペース的にはマシなのかなとも考えたんですが、現実的には肩掛けの方が多いのは、それが周りと本人両方にとって一番マシな手段なのかなとも疑問に思っています。
    私自身、肩掛けバッグは物の持ち運びには便利そうと思いつつも、満員電車での扱いがよくわからないため、実用には至っていません😓
    実際に使っている方や電車で見かける方、ご意見もらえるとうれしいです!

    +35

    -24

  • 9. 匿名 2019/09/10(火) 21:40:54 

    >>1
    頑なにこの画像の持ち方を維持してる人がいて、ずっと肋に刺さってて痛かったからちょっとカバン押したらめちゃくちゃ睨まれた。。

    +345

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/10(火) 21:50:20 

    普段は肩にかけた状態で前に抱えてる。
    すごい人多くなってきて、ぎゅうぎゅうな状態になったら足元に降ろして持つ。
    >>1みたいな状態でつり革につかまりながら携帯いじってる人見るとちょっぴりイラっとくる

    +115

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/10(火) 21:51:26 

    >>1
    横長タイプより縦長タイプの方を
    前持ちすれば
    邪魔になりにくいと思う

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/10(火) 21:53:07 

    >>1
    満員電車でコレやんな‼️
    大迷惑‼️

    +93

    -2

  • 120. 匿名 2019/09/11(水) 08:31:28 

    >>1
    現実的には肩掛けの方が多いのは、それが周りと本人両方にとって一番マシな手段

    じゃなくて、携帯いじりやすいからだよ!
    満員で携帯いじるの止めて欲しい! 
    肩や背中に地味にちょいちょい当てって不快だ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/11(水) 18:40:13 

    >>1です。
    みなさんコメントありがとうございます!
    肩掛けしている方けっこう多くて、スペース取っちゃってるけどいいのかな?と前から疑問に思っていたので、色々と意見を聞けてよかったです。
    リュックは前に抱えたりする方も多くなってきているので、肩掛けバッグについても変わっていくといいなって思いました。

    +2

    -0