ガールズちゃんねる
  • 210. 匿名 2019/09/08(日) 18:14:38 

    >>192
    >「昭和36年8月16日(水)快晴

    >那須で東宮同妃から両陛下にいろいろのこの間からのことを十時すぎまで率直にお申し上げになったとのこと。お上はよく分かったと仰せになったが皇后さまは終始一言もお発しにならなかったとの事」

    これって終戦記念日の翌日の日付だね。
    十時過ぎって夜? 
    まさか前日の終戦記念日に文句を言いにいったんじゃないよね?
    「~とのこと」と伝聞で書いてあるから、別の侍従から「先日の(終戦記念日ではない別の日の)那須でのご様子はこうこうでした」という事後報告を聞いたって意味だと信じたいけど。

    「お上はよく分かったと仰せになったが、皇后さまは終始一言もお発しにならなかったとの事」って、この一文だけでも凄まじいものがある。陛下も皇后さまもそれぞれにおいたわしい。

    +119

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/08(日) 18:42:08 

    >>210
    これは夜10時だそうです。しかも、夜10時まで4〜5時間ずっと文句言いっぱなし。

    +104

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/08(日) 19:58:00 

    >>210
    目上に逆らうことなど絶対にできなかったこの時代に義理の親、しかもお嬢様を亡くされたばかりの天皇皇后両陛下に恨みつらみをぶつける嫁、日本一の鬼嫁ね。嫁を抑えられない当時の皇太子殿下もダメだわぁ。

    +183

    -1