ガールズちゃんねる
  • 473. 匿名 2019/09/08(日) 08:39:20 

    >>469
    日本の伝統的な芸事、茶道、華道、書道がまるで身についていないのがびっくりですよね。
    名門の女学校なら叩き込まれる和裁、洋裁、着付け、料理あたりもダメ。
    その後の努力も不明ですし。

    +88

    -1

  • 486. 匿名 2019/09/08(日) 09:15:31 

    >>473
    そうですよね。勢津子様なんて外交官の娘で、美智子様より英語ペラペラですけど、洋裁もなさるしその他の躾もちゃんと受けていらっしゃった。
    もちろん徳川慶喜の孫である喜久子様だって、百合子様だって。女子学習院はちゃんと躾もしていたんでしょう。今でも美術とか宿題持ち帰りとかさせないそうだし。たぶん家庭科も。

    +79

    -0

  • 498. 匿名 2019/09/08(日) 10:15:18 

    >>473
    皇族男性が強く望めば、ほぼ結婚出来るんじゃないの?
    民間から入った人みんなそうじゃない?
    美智子さんはお見合いを数十回は断られた人で、昭和天皇も反対したんでしょ?
    紀子さんは秋篠宮さんの恋愛相手で次男だからか、すんなり結婚出来た。紀子さんが入内に相応しい相手かどうかは重視されなかった印象。
    雅子さんは輝かしい経歴の持ち主だけど、それ以上にもっと家柄も良いお嬢様が候補にいたのに、当時の皇太子が雅子さんがいい と粘った。
    結局は本人の強い気持ちがあれば、押し通せる。
    生前退位もそうだし。
    眞子さんと小室も本人たちの強い気持ちに心打たれました みたいな美談扱いで結婚するんだろうね。最悪だわ。

    +24

    -6