ガールズちゃんねる

北海道民にしかわからないこと

2256コメント2019/09/20(金) 11:42

  • 1827. 匿名 2019/09/07(土) 23:04:10 

    人生で必要な基礎となる言語を関東で覚えた後に引っ越して来たので、子供の頃の私はパニックだらけだった

    まず「めんこい」ってなに?「しゃっこい」って?
    本当に何から何まで分からないし、「~なのよ」「~かしら」を大笑いされるのが溜まらなく不思議だった

    20年たっても未だにとっさに分からないものが「なげる」で、
    とっさに言われると未だに「投げ」ます
    すごくサムいボケをしてる風に捉えられるみたいですが、言語って幼少期に覚えたものが優先で、その後脳内で変換するひと手間があるんですよ、
    なので失笑しないで下さいm(_ _)m

    +12

    -0

  • 1867. 匿名 2019/09/07(土) 23:28:57 


    >>1827
    同じ関東でも神奈川のとある地域では
    しゃっこいのことひゃっこいって言うらしいです
    北海道では「〜だべや」「〜だべさ」だけど
    神奈川では「〜だべよ」って言うんですよ
    言わない地域もあるとは思いますが

    北海道っていろんな地域の人が集まって方言ができてるんだろうなあって思います

    +7

    -0

関連キーワード