-
1826. 匿名 2019/09/07(土) 23:03:36
函館近郊住みですが、たしかに函館弁は北海道の中でもひどい感じがすると思うよw
津軽弁が混ざってるからね
「そだねー」にはすごい違和感あった
こっちは「んだねー」だから
ちなみに私の周りは、とうもろこしを「とうきみ」と言います
道路によくある野菜売りの看板も「きみ」って書いてるし、砂糖を加えて爆発させたポップコーンのことを「どんきみ」という
どんきみって、道内どこでも売ってるんだべか?
あとは「本当?」って言葉を「まさがよ!?」って言う(ホントです)+13
-2
-
1943. 匿名 2019/09/08(日) 01:33:55
>>1826
うちの親、札幌生まれだけどそのお菓子のこと「どん」って呼んでる!
「きみ」はつかないけど似てますね。
まさがよ!って言われたら何語!?ってなりそうだ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する