ガールズちゃんねる

北海道民にしかわからないこと

2256コメント2019/09/20(金) 11:42

  • 1665. 匿名 2019/09/07(土) 21:54:18 

    >>1604
    祝津ですか?
    あとでネットで調べてみます。
    教えてくださって感謝です。
    なんか、山の下のほうにガラス工場があったような気もするんですよね。
    でもそれが現実だったのかもよくわからなくて。

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2019/09/08(日) 08:37:47 

    >>1665
    遊園地は祝津で合ってると思うけど、今は立ち入り禁止。
    数年前までは管理者に連絡して開けて貰ったら入れたけど、入場ゲートの跡地しか残ってないよ。

    山の下のガラス工場は、小樽市立緑小学校のグランド裏に、木造でとても小さいガラス工房があって、その横が花園グラウンドなんですけど高低差が何十メートルとあるので、山に見えたのだと思います。

    ガラス工房は昭和終わりに天狗山へ移りました。
    もしかしたらこっちの記憶なのかな?

    +4

    -0

  • 1985. 匿名 2019/09/08(日) 09:13:42 

    >>1665
    小樽港から小樽水族館、祝津をクルーズする船の中で、祝津に遊園地があったときの映像が流されるよ
    当時の遊園地なんて超富裕層の娯楽だから、皇族のようなご家族がお着物を召して来園してくる様子が、モノクロのコマ送りみたいな映像で流れてたよ

    +4

    -0

  • 2021. 匿名 2019/09/08(日) 13:48:03 

    >>1665
    ガラス工場はわかりませんが、
    祝津のおたる水族館横の遊園地は今でも健在です。
    この間遊びに行きました。

    +2

    -0

関連キーワード