ガールズちゃんねる

大手企業にお勤めの方!

118コメント2019/09/10(火) 22:08

  • 1. 匿名 2019/09/04(水) 23:50:06 

    大手企業の総合職に内定していますが

    全国転勤や福利厚生やお給料等気になります!!

    色々教えてください!

    +24

    -45

  • 16. 匿名 2019/09/04(水) 23:54:49 

    >>1
    転勤事情はともかく初任給や福利厚生は就活の段階である程度把握できない?

    +72

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/05(木) 00:15:53 

    >>1
    就活時に福利厚生や給与など調べなかったの?

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/05(木) 00:23:54 

    >>1
    会社による

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/05(木) 01:01:19 

    >>1 説明会の時に説明があったと思いますけど。ここで質問されてもね。会社によって違うし。
    気に入らないなら今から内定蹴れば?

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/05(木) 01:38:16 

    >>1
    参考になるかわからないけど。

    研修済んだら最低2年~8年海外勤務。海外勤務の間に貯金する人が殆どなので種銭稼いで自分で運用すること。同期の勉強会が大事で宝になるので、短気を起こさず我を出さず欲を出さず毎週参加し力をつけること。本を様々なジャンルを読むこと。会社関係全てに私的な情報を与えない事。どこかで必ず利用される。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/05(木) 17:48:47 

    >>1
    大手外資製薬メーカー勤務です。
    独身者は借り上げ社宅が寮扱いになるので、自分で選んだ物件を法人契約してくれ寮費1万ほどで地方都市なら上限8万ほどの物件に住めます。
    ひとり暮らし手当3万円程。営業日当月6万位つきます。
    贅沢しなきゃ手当てと日当だけで生活できます。
    でもこれだて住宅手当充実してるってことからわかるように…転勤は避けられません。金融関係の人はサイクルが短いイメージがあるけど、こちらは5年とかも普通で、長いと10年の人もいます。
    一応、希望勤務地は聞かれますが、都内希望が大多数なので配属先は地方都市になる人もたくさん出てきます。でも地方の田舎とかはないので都市部なので不便はないと思います。
    全国各地の同期の所に旅行に行ったりいったり、案外楽しいですよ。
    頑張ってくださいね。

    +2

    -1

関連キーワード