ガールズちゃんねる

保育料無償化について語ろう

2491コメント2019/09/30(月) 12:24

  • 8. 匿名 2019/09/04(水) 12:46:12 

    無償化よりも保育園など整備、新設、保育士さんの給与保証を優先すべきだと思うよ。

    +4489

    -53

  • 21. 匿名 2019/09/04(水) 12:47:43 

    >>8
    保育士の給与を決めてんのは園長でしょ?
    園長どうにかしないと意味ないよ。
    保育士は薄給、園長ガッポリなんてよくある話

    +900

    -62

  • 49. 匿名 2019/09/04(水) 12:51:13 

    >>8
    そうするために数年前はむしろ幼稚園児の保育料を値上げしてそれに回すって逆の動きをしてたんだよ。
    それが今になって無償化だなんてあの時値上げされた意味が本当に分からない。
    今も保育士足りないから本当ならちゃんと保育料を払ってもらってそれに充てなきゃいけないのにね。

    +302

    -13

  • 70. 匿名 2019/09/04(水) 12:54:33 

    >>8
    >>49
    >>57
    同感です!!!

    +56

    -6

  • 379. 匿名 2019/09/04(水) 14:26:26 

    >>8
    同感です!!

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2019/09/04(水) 14:59:50 

    >>8
    本当それ!
    うちは一番上がいま年中で下にあと2人いるから無償化はありがたいけど、それよりも保育料きちんと取って保育士・幼稚園教諭の給料上げて、人員確保して、労働環境をよくして欲しい。もちろん全国的に。
    自分の子どもを見てもらっているんだからお金くらい払いますよ。

    +119

    -1

  • 1031. 匿名 2019/09/04(水) 19:14:31 

    >>8
    本当にそう思う!
    私今幼稚園のPTA役員やってるから
    この無償化についても勉強会に出たりして
    少しは知識をつけてるつもりだけど
    そもそもの無償化の意味が
    全ての子供に質のいい教育を
    ということらしい。
    無償化しても全てには行き渡らないし。
    せめて同じ額で質を向上させる為
    その税金を保育士さんに当ててほしい。

    +26

    -1

  • 1058. 匿名 2019/09/04(水) 19:25:49 

    >>8
    ほんとそう。保育士は田舎だと
    年収200万位、
    父兄さんは他人に預けて30万
    とか給料貰って、なぜ無償なのかな
    それより保育士さんに休憩や残業代を
    確保してあげてほしい。
    無償化のせいでモンペや待機児童が
    増えるし、保育士は給料の低い人から
    やめて、事務室のおばあさん先生ばかり
    給料が良くなるんですよね

    +47

    -2

  • 1137. 匿名 2019/09/04(水) 19:57:13 

    >>8

    同感。
    そもそも無償化にしても、保育園入れないんじゃ意味ないし。保育園増やす方にお金使うとか、保育士さんの待遇を良くするとか、そっちが先だよ。大学無償化も意味がわからない。

    +19

    -0

  • 1251. 匿名 2019/09/04(水) 20:50:59 

    >>8
    本当にそう思う。
    保育園入れたいのに どこも人数がいっぱいで
    どこにも入れない状態です。

    お金 月5万円くらい払うから
    どこかの保育園に入れたい。

    子供産んだ後に体の病気になり
    子育てが思うようにできないです。

    保育園とか幼稚園 新設して
    保育士さんのお給料を上げて欲しい。

    +31

    -0

  • 2397. 匿名 2019/09/05(木) 12:41:42 

    >>8
    うちの子行ってる園はその全部無償化のお陰でやるらしいよ
    だから毎月9000円も支払いあるよ。

    +0

    -0

関連キーワード