ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/09/03(火) 19:38:07 

    自分の子供を君付け・ちゃん付けで呼ぶ事は全然ありだと思うのですが、人に話す時に「うちの◯◯君が」と言う人がなんとなく苦手です。
    話す相手との関係性、親しさもあるとは思いますが、違和感を感じてしまいます。
    同じような方いませんか?

    +1029

    -137

  • 88. 匿名 2019/09/03(火) 19:53:52 

    >>1
    どこかズレてる人でしょ
    ズレてるから自分の子を◯ちゃん◯君って言えるんです

    +51

    -22

  • 120. 匿名 2019/09/03(火) 20:17:10 

    >>1
    保育士をしています。
    保護者同士や担任との会話の中で、「うちの○○ちゃんは〜…」と話す親は一定数います。
    人前でも、単純に子どもを呼ぶのに「○○ちゃん、行くよー!」と言うのは別に変だと思わないです。普段からそう呼んでるのなら、子どもも振り向くでしょうし。
    違和感があるのは、保護者会などの自己紹介の時に、「○○ちゃんの母です」とか、ひどいと「○○ちゃんのお母さんです」って、自分にも「お」を付ける人。
    周りのママさん保育士も、普通は自分の子どもにちゃん・君は付けないよね〜と話していて、私自身も呼びすての環境で育ってきたので、そういう場面に遭遇すると違和感を感じます。

    +127

    -4

  • 129. 匿名 2019/09/03(火) 20:22:00 

    >>1
    ママ友が子供をどう呼んでても、話の中でなんと表現してても、すごくどうでもいい

    +13

    -21

  • 131. 匿名 2019/09/03(火) 20:24:50 

    >>1
    そういう人は自分の親のことをお父さんお母さんって言わない?公の場と身内だけの場の区別がつかない子供なんだなぁと思う。

    +28

    -4

  • 144. 匿名 2019/09/03(火) 20:32:30 

    >>1
    職場の同僚レベルには、子供の名前すら教える必要がないので、「娘」「上の子」「小6の息子」とかいう風にしか話さない。

    +86

    -3

  • 223. 匿名 2019/09/03(火) 21:34:32 

    >>1
    違和感を感じています、という人も周りからどう見られているでしょう。そちらの方が気になります。

    +8

    -13

  • 230. 匿名 2019/09/03(火) 21:44:58 

    >>1
    保護者会の最初の挨拶で居たわ、
    ○○ちゃんの母です。
    ○○ちゃんは我が強いとこがあって、うんたらうんたら

    話がはいってこなかった

    +51

    -1

  • 280. 匿名 2019/09/03(火) 23:13:30 

    >>1
    ウチの母親は今では身内の間だけだが
    40になる息子を「とっちゃん」と呼んでいる。
    外でもウッカリ呼んでいる。
    親バカというか、何時までも手放したくないのだろうが

    キモいよ。

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2019/09/03(火) 23:39:03 

    >>1
    わかります。たまについうっかり、でなら気にならないのですが、子どもの通う幼稚園に1人いて、その方の息子が例えば『ケンタ』だとして、私の息子が『ケンイチ』だとして、普段、それぞれ息子に対して『ケンちゃん』って呼んでるのを知っているのにも関わらず、自分の息子の話をするときに『ケンタが』とは絶対言わずに『ケンちゃんが』と話します。うちの子もケンちゃんなのに…
    私だったら『ケンちゃんママ』には余計に気を遣うけどな。といつもモヤモヤします。絶対親しくなれない。

    +10

    -7

  • 322. 匿名 2019/09/04(水) 00:40:06 

    >>1
    うちの娘ちゃんがー、うちのお孫ちゃんがー、て言う人いるわ。聞いててなんかモヤモヤする。

    +29

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/04(水) 01:18:08 

    >>1
    そんなこと言うなんて心がせまい人。

    昔子どもが自分を名前呼びしたら先生が
    おかしいよ。直そうね。と言ったそう
    そしたら周りの子ども達が先生心がせまい!って
    みんなでかばってくれたらしい。

    ちゃんづけした人は幸せそうな人で
    1さん妬ましいのかな

    +1

    -28

  • 348. 匿名 2019/09/04(水) 04:02:58 

    >>1
    ウチの義母!!!!

    いまだに息子(旦那)のことを
    わたしの親や子どもの前でもくん付け。

    好ましくはないけど、子どもならまだ可愛い方だよ。
    こちらなんていい歳したおっさんだから。

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2019/09/04(水) 10:53:04 

    >>396
    だから、他の人の前で呼び捨てなら自分の子をちゃん君つけて呼んでもいいんじゃない?と、>>1にも書いてあるてあるやん

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2019/09/04(水) 15:13:40 

    >>1

    知り合いにいる。

    めっちゃうざい

    +4

    -1

関連キーワード