ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/09/01(日) 17:00:43 

    突然ですが、エスカレーターの片側を歩く人用に空けなければいけない風潮に疑問を持っています。
    エスカレーターを歩くと衝撃で急停止してしまうとか、本来乗れる人数よりも少ない人数ずつでしか乗れないから非効率だと思うとか…。
    皆さんはこの風潮にどのような意見をお持ちですか?よかったら教えてください。

    +186

    -69

  • 48. 匿名 2019/09/01(日) 17:21:13 

    >>1
    もう既に何年も前からエスカレーターは歩かずに
    2列で並ぶようにといわれておる

    片側を空けるという習慣が長かったせいか
    なかなか変わらないのがもどかしいが
    最近は頻繁にキャンペーンをやってる
    早く2列に並ぶよう定着してほしい

    +93

    -5

  • 49. 匿名 2019/09/01(日) 17:21:40 

    >>1
    >本来乗れる人数よりも少ない人数ずつでしか乗れないから非効率
    時間はかかっても楽に上がりたい人と歩いてでも早く上がりたい人が好きな方を選べるから効率的という考え方もできる。

    +24

    -10

  • 82. 匿名 2019/09/01(日) 17:36:56 

    >>1
    1分1秒でも惜しい生活してたときはふさがれるの本当に鬱陶しかった。
    みんながみんな暇だと思わないで。

    +17

    -32

  • 153. 匿名 2019/09/01(日) 19:16:42 

    >>1

    2列で並ぶと、歩いている人から邪魔みたいな態度とられるよね。それなら最初から1列のエスカレーターを2台つけると良いかも。予算はかかるけど。

    横に階段ついてない、エスカレーターしかない駅のホームは、凄く混んでいました。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/01(日) 19:54:23 

    >>1田舎者は黙れって言う奴が出てくるよー
    前のトピでも片側開けない方が良いんだよね?言ったらラッシュのない田舎と一緒にするなと言われたからね

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2019/09/02(月) 00:32:18 

    >>1
    理屈はわかるけど、日本人はせっかちだから変えられないと思う。

    +3

    -3

関連キーワード